2019/02/28 15:39:02

電子申請・届出サービス

確定申告の医療費控除申請を初めて「e-tax」で行い、利便性を実感したばかりです。


今回、都内物件の売買にあたり「現況調査」に慣れない都内に数回出かけました。親切に窓口対応をいただきましたが、電子申請サービスを利用すると便利との情報を得ました。


早速手続きですが、必須資料に「宅地建物取引業者免許証明書」がありますしたので、埼玉県電子申請・届出サービスで申請。証明書が入手でき次第、他資料を準備して本格申請をします。


ちなみに都内の水道敷設状況などが自宅で申請できるそうです。


どんな効果が出るか?






2019/02/22 13:26:41

医療費控除申告に

2月15日から確定申告が始まりました。


昨年度は体調を壊し「医療費」がかかったため、「医療費控除申告」をしてきました。


地元の川越税務署は毎年この時期は大混雑です。駐車場も限られており多くの待機車両は税務署に続く田んぼの中の一本道に数珠つながり状態です。


小江戸川越検定で過去に「日本一窓口申請数の多い税務署は?」との問題も出ていました。答えは「川越税務署」です。


現在は電子申告などにより状況は変化していると想像しますが相変わらずの混雑でした。


北風がもろに吹き付ける田んぼ道。


風邪などひかずに申告をしてください。





2019/02/18 11:16:00

お茶とシャンソン

昨日は知人経営の画廊で「シャンソンコンサート」があり、生の歌声に魅了されました。


シャンソン歌手の池田ひろ子さんと田篠麻衣子さんが出演。私が以前リクエストした「愛は限りなく」も見事に歌い上げていただき感動しました。


また同時に企画されていた「綺麗 可愛い 素敵 展」も鑑賞。そこで気になったのが「ポーセリング」です。


お聞きすると「ポーセリング」は一般に売られている白磁のお皿などに絵の具で絵を描き、高温で焼き上げる手法とのことでした。


初心者でも気軽にできるそうですが、焼き付け設備が大変です。上手になると何回も絵を描き重ね重厚な作品も制作できるとのことでした。


見て聴いての楽しい時を過ごしました。






会社概要

会社名
(同)ネコンサル
カナ
ゴウドウガイシャネコンサル
免許番号
埼玉県知事免許(2)0023738
代表者
石川 體
所在地
3501124
埼玉県川越市新宿町6丁目15−8
TEL
代表:049-256-7096
FAX
代表:049-244-3480
営業時間
09:00〜18:00
定休日
水曜日、木曜日(1,3,5週)
年末年始、夏季休暇
最寄駅
東武東上線川越駅
バス乗車12分
バス停名西武バス 旭町分
バス停歩5分
徒歩25分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ