2020/12/30 17:26:32

「三蜜」はたてまえ化している

今日も新型コロナ感染者数は高止まりでした。


やむを得ず息子と買い物に某デパートへ。短時間を目安に売り場に直行です。


エレベータ利用のためソーシャルデスタンスに気を付け待っていましたが、周りには徐々に利用者が集まってきました。デスタンスのスキ間にも平気で割込みです。


エレベータ前には新型コロナ感染防止対策の「三蜜」に気を付ける啓発ポスターも数多く張られています。


いやな気分でエレベーターに最初に乗り込むと、次から次へ人が続きました。5人までと書かれていますが知らんぷりです。


目的階で降りるときも大変でした。


コロナ感染状況をどう見ているのか、不思議です。


また、年配者の方々も平気で詰め込んで乗っていました。


聞かれれば、コロナ感染予防は口では普通の常識だと誰もが言っていますが、現実は厳しいと感じました。


年末年始。自分と身近な家族で感染防止対策をを実践。


それが終息に向けて、自分ができる最小で効果大の行動と信じて。






会社概要

会社名
(同)ネコンサル
カナ
ゴウドウガイシャネコンサル
免許番号
埼玉県知事免許(2)23738
代表者
石川 體
所在地
3501124
埼玉県川越市新宿町6丁目15−8
TEL
代表:049-256-7096
FAX
代表:049-244-3480
営業時間
09:00〜18:00
定休日
水曜日、木曜日(1,3,5週)
年末年始、夏季休暇
最寄駅
東武東上線川越駅
バス乗車12分
バス停名西武バス 旭町分
バス停歩5分
徒歩25分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ