2021/01/01 17:04:29
新年に思うこと
明けましておめでとうございます。
コロナ禍で迎えた新年をいかがお過ごしでしょうか。
さて、年頭には一年の計を図りますが今年は複雑です。先行きが暗く見えないからでしょうか。
そんなことを考えながら元旦の天気を気にして見上げた夜空。無数の星がきらめいていました。
やはり今日は快晴でした。
そんなことから、昨年話題の「はやぶさ2号」のことをふと思いつきました。
皆さん。2010年6月に小惑星イトカワからサンプルを持ち帰り、大気圏の中で燃え尽きていった「ハヤブサ1号」の様子ははっきり記憶に残っていますか。
小生は感動で涙が出てきました。
今回の「はやぶさ2号」も小惑星りゅうぐうを目指し生命誕生の解明物質採取を目的にし「サンプル岩石採取」を見事に達成し帰還。
そして休む間もなく、直径30mの微小小惑星とのランデブー(位置を合わせてとどまること)という世界初の難ミッションへ旅立ちました。
いま地球はコロナ禍で騒然としていますが、漆黒と静寂の空間をただ目標に向かい一直線に進む姿を想像すると神々しく感じます。
難題目標への挑戦と緻密な計算。そして実践力。
正月はステーホーム。思索の時間は十分あります。
お問い合せ