35°55′30″を考える
2021年(令和3年)も本日でお別れです。
今年はコロナ禍で、不安と緊張、不自由さを感じながらの一年でした。大過なく今日を迎えられましたが、皆様には如何お過ごしでしようか。
また、ブログをお読みいただきありがとうございました。
よき新年をお迎えされますよう、お祈りいたします。
さて、簡単な掃除を済ませ3時休みですが「川越市市勢要覧2021」を見ています。
35°55′30″ これは自分の体温ではありません。川越市の位置、「東経、北緯、海抜」の北緯数値です。
今、私の居住地と同じ北緯35°55′30″に生きている人は、どんな年末を迎えているかとの思いが膨らみます。
地図で確認すると、韓国、中国(青島)インド、パキスタン、アフガニスタン、イラン、イラク、ヨルダン、アルジェリア、ギリシャ、イタリア、スペイン、アメリカ(ノースカロライナ州・グランドキャニオン・ロスアンゼルス)など枚挙にいとまありません。
どのくらいの人口か知りませんが、それぞれ多種多様、個性豊かな年末を送っていることでしょう。
ただ残念なのは「オミクロンウイルス株」がヒタヒタト迫って来ているのが共通の現実です。
「感染せずに新年を生き抜こう」と心の中で自分とみんなに呼びかけました。
闇が深ければ深いほど、暁は近い‥‥‥
e-ラーニングを終えて
2021年第3回の法廷研修会をe-ラーニングで受講しました。
1 高齢者取引、代理人との取引の留意点
2 物件調査と消費者目線での重要事項説明書の作り方
がテーマでした。
業務上で最低限承知すべき項目でしたので、時間を調整して一気に受講をしてみました。
成年後見人制度の詳細や、代理人との取引での各種「代理人」についての詳細解説は復習からも参考になりました。
講師の松田弁護士の解説もわかりやすいと思いました。
また、難波講師の重要事項説明書関連の講義は、実務性が極めて高く、自分の体験などを比較しつつ解説を聴いていました。
年3回の法定研修会も新型コロナ感染症の影響で、2020年第1回から2021年第3回まで,集合しての研修会形式は実施されませんでした。
e-ラーニングと資料送付での講習会形態でしたが、各資料を読み返すと参考になる内容が多々あります。
形式はどうあれ研鑽は大切です。
コロナの影響での-ラーニング講習会も慣れると便利です。
スキルアップのe-ラーニングも殆どみていないので、正月休みから挑戦したいと思います。
車窓の景色(我家の西方面)
クリスマスの朝、日本海側や東北方面への大雪注意警報が流れていました。
さて、わが家の西方向に関越自動車道が通っています。
用事でよく「跨道橋(こどうきょう)」を越えて出かけます。
冬場は凍結注意個所です。幸い今は大丈夫ですが、橋上からは真っ白な富士山を正面に見ることができます。青空と白い富士山、絶景です。
写真は交通量もあり無理ですが、毎回、感動させられます。
また、黄昏行く空に灰色のシルエットを浮かべる富士山の姿も美しいです。
寒いのでしばらくは市内の各地からの車窓見学をして、気分転換をやろうかな? オミクロン感染予防対策のためにもと考えています。
お問い合せ