2023/03/12 14:04:05

自治会館まつり

自治会主催の「自治会館まつり」が開催されています。


家内は友人と見学に行ったそうです。


ぬり絵、書道、手芸品の展示、ミニ・フリーマーケットや軽食セット(サンドイッチ・おにぎり)の販売、ゲーム(オセロ)、即席のぬり絵体験などが行なわれ、子供から高齢者に至るまでの多くの自治会員が参加しているようでした。


コロナ感染予防で三年間、開催中止でしたが無事開催。


日常生活が春の訪れとともに近づいています。






2023/03/10 10:59:08

亡き母の誕生日

昭和二十年三月十日に東京は大空襲を受けました。


TV各局が「東京大空襲被害者」の慰霊の様子や当時の記録映像を放送しています。


そしてまた、今日は私の母親の誕生日でもあります。


生前、関東大震災を幼児期に体験したことや戦時中の体験などをたまに「ポツリ」と話してくれたことが思い出されました。


ブログをご覧の皆様にも、献身的に子供に尽くしてくれた「母親」の思い出は尽きないことと思います。


この世に生を受け、今日を元気に生きていることに「感謝」あるだけです。


妻の配慮で今夜は母の大好物だった「まぜご飯」を仏前に供え、「思いで食事会」です。





2023/03/08 17:26:13

合格!高齢者認知機能検査

七十五歳前ですが運転免許証更新の通知とともに、高齢者認知機能検査の実施日指定のハガキが届きました。


六月に誕生日を迎えるために更新には通過しなくてはならない第一関門です。


GGの仲間に聞くと「結構大変だよ」「その場になると頭の中が真っ白になる感じ」「下手な事前予習は逆効果だよ」などと不安をあおる言葉の羅列です。


そして最後の言葉は「もう免許証は返納したので、アハハ」ですと。


めげずに検査を受けましたが、暗記テストは十六問で十三問が正解、ヒント付きで残り三問も正解。(自己採点)でした。時間認識もパーフェクト。


公安委員会の正式結果は「基準点36点以上です。認知症のおそれなし」とのことでした。


次は高齢者講習。第二の関所です。






会社概要

会社名
(同)ネコンサル
カナ
ゴウドウガイシャネコンサル
免許番号
埼玉県知事免許(2)23738
代表者
石川 體
所在地
3501124
埼玉県川越市新宿町6丁目15−8
TEL
代表:049-256-7096
FAX
代表:049-244-3480
営業時間
09:00〜18:00
定休日
水曜日、木曜日(1,3,5週)
年末年始、夏季休暇
最寄駅
東武東上線川越駅
バス乗車12分
バス停名西武バス 旭町分
バス停歩5分
徒歩25分
メール送信はこちら
ログイン
 


12345

このページのトップへ