2020/09/08 16:58:55
博物館の企画展から
新型コロナウイルス感染予防で様々な行事が中止されています。
先般、4月に企画展が計画されていた「川越の地口行灯」の展示図録を手にしました。(川越市立博物館/編集・発行)
神社や地域のお祭りの際に四角い枠に和紙を張り、絵や文字が書かれた行灯が道端に飾られていた様子に思い出はありませんか。
子供のころ、祭りの夜店を目指す道すがらたくさん見かけました。懐かしい風物詩です。
江戸時代から続く地口行灯を飾る風習も最近はめっきり少なくなり、職人さんも減少している状況だそうです。
幸いにも川越には伝統を受け継ぐ方がいらっしゃいます。
手にした図録には珍しい絵や文字が楽しめました。
いつか企画展を再開してほしいと願っています。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ