ジャンボ尾崎頑張れ 〜全英への道〜ミズノオープンよみうりクラシック 2日目予選平成22年6月25日
18番ホール
以前は、2オンするのがプロでもなかなかやったんですが今は道具とボールの進化でかなりの選手が狙ってきます。3打目勝負のレイアップの場合池の写真左側にきっちり刻みます。ティーグランドは、広くはみえますが、OB杭がかなり気になりますね。
平成22年6月25日(金)曇のち雨 よみうりカントリークラブ(兵庫県西宮市)
私は隣のよみうりゴルフウエストコース(パブリック)は5回ほどラウンドしたことありますが、よみうりカントリークラブは、ラウンド経験ないです。
聞いた話だと、昔はパブリックコースとメンバーコースが逆やったらしいですが・・・(未確認情報)
1番ホール
石川遼プログッズも売ってますよ。
ヘッドカバーや携帯ストラップなど 私は買わなかったですけど・・・
石川遼プロの出現で、かなりカメラ撮影などの規制が厳しくなってます。少々神経質になりすぎかな?3〜4年前でしたらホールとホールの間でも一緒に写真撮ってくれるプロ(杉原輝雄プロ)もおり和気あいあいとしてましたけど・・・プレー中はもちろん厳禁です。それと、ギャラリー駐車場もここ1〜2年の間になくなってます。(悲)
打球練習場です。
昨年石川遼選手がイーグル取った16番ロングホールです。
高低差40メートルといいますが上ったら息きれます。
尾崎将司プロ
尾崎将司プロ
尾崎プロは12時40分スタート
朝1番は、7時10分スタートです。通しのプレーなので朝の組がラウンド終了後午後の組のスタートになります。(木曜日は逆)午前中は曇だったのですが午後から雨が降ってきましたので良い写真ないですが・・・
ちなみに石川プロは、8時20分(午前の組)スタート
オオカミ少年 第69回全日南球会平成22年9月29日予定 下見
和歌山県 橋本カントリークラブです。
〒648-0016 和歌山県橋本市隅田町下兵庫1123 / Tel : 0736-36-2271
平成22年6月23日(水)雨のち曇 クラブハウス
関西のゴルフ場の中では老舗なんでものすごく歴史を感じます。
私は1978年に確かウィザードトーナメント?で父親に連れられてプロの試合を初めて見にきた記憶があります。
広い打球場とアプローチ練習場があります。
もともと、高麗グリーンだったので、1回来てこりました。今はベントグリーンに張替えしています。仕上がり最高
ただ、東コースは工事中でした。
東コース本グリーン完成!
新しい27ホールでの橋本CCを是非お楽しみ
下さいませ。
グランンド・オープン決定!
平成22年 9月11日(土)から・・・
皆様のお越しをお待ちしております
橋本カントリークラブホームページより
今年は 2010年第11回南都オープンゴルフトーナメント開催コース
8月6日プロアマ大会 8月7日予選ラウンド 8月8日決勝ラウンド
途中で雨もやんだんで快適でした。
(社)全日本不動産大阪本部南大阪支部 加盟
ツートップハウジング 川田昌幸社長(中学校からの同級生)
ツートップハウジング 松枝 稔さん
お付き合い有難うございました。
下見もしたので、今度こそ
優勝するぞー
またオオカミ少年になりそうです。
お問い合せ