年賀状完了
今年も、終わりますね
挨拶まわりや大掃除とか年賀状と毎日慌ただしい日が続きます。
来年は全日本不動産協会のシンボルマークのウサギ年です。
今年も400枚年賀状出します。
不動産手帳も新しくなります。
1992年(平成3年)から2010年(平成22年)までのすべての手帳は保存してあります。
ゴルフの愛読本 ここ一番の集中力
タイガーウッズのメンタルを手に入れる方法 児玉光雄
ここ一番の集中力 児玉光雄
石川遼に学ぶメンタルの極意 児玉光雄
ゴルフビジョン54の哲学
ゴルフビジョン54の哲学実戦編 ピアーニールソン&リンマリオネット
中部銀次郎のゴルフ @心之巻
中部銀次郎のゴルフ A技の巻
中部銀次郎のゴルフ B体の巻
作 中原まこと 画 政岡としや 原案中部隆
ゴルファーのスピリット
脱俗のゴルフー続・ゴルファーのスピリッツ 鈴木康之
ゴルフの愛読本は他数あります。
聖丘カントリークラブ 中9番385ヤードP4 HDCP3
でも、これだけ読んでも、今年、私が聖丘カントリークラブの中ホールの9番でパーオンして5パットしているようじゃ・・・・・・まだまだ(悲)
南大阪支部理事会&忘年会
平成22年12月7日(火)4時30分〜南大阪支部
河内長野市市役所まちづくり推進室
平成23年4月に制定される「開発に係る手続き条例」の説明に来られました。
河内長野市役所 都市建設部まちづくり推進室 宮川 祐次郎室長
河内長野市役所 都市建設部まちづくり推進室 広瀬 真一主査
河内長野市役所 都市建設部まちづくり推進室 谷ノ上 浩久主査
ありがとうございました。
いよいよ、平成22年度12月理事会です。
議長 大木浩幸支部長 資格審査出席理事10名(過半数6名)
議事録署名人 田島隆一郎理事
議事録作成人 田中事務局
一、報告事項
1、本部関係事項(大木支部長)
総本部理事会報告書 第4回全日・保証・合同理事会
大阪府建築振興課「移転のお知らせ」平成23年5月2日(月)に移転
咲洲(さきしま)庁舎大阪市住之江区南港北1−14−16
平成23年「登録実務講習」及び「登録講習」について
2010年度全日大阪本部・りそな提携ローン支部別実行集計表
インターネットによる「おとり広告」の未然防止の徹底について
平成22年度宅地建物取引業 人権推進指導員養成講座 申込者数
会員処分について(報告)
2、各委員会報告
@総務委員会(大木支部長)
全日60周年記念式典・平成23年新年賀詞交歓会について
A自主規制委員会
藤井寺市違法広告物撤去作業参加協力11月10日(水)
B公正取引推進委員会(井口委員長)
平成22年度官民合同不動産広告実態調査11月12日(金)9時〜
C広報委員会(田島副委員長)
平成22年度本部・支部合同広報委員会11月26日(金)
Dアスナロ委員会(花川委員長)
アスナロ委員会チャリティーゴルフコンペ11月24日(水)
E福利厚生委員会(田島委員長)
平成22年度支部旅行 実施報告
二、審議事項
@第33回支部通常総会開催日時について
A平成23年新年賀詞交歓会について
B本部主催・支部対抗ボウリング大会参加について
Cうさぎの街案内フラッグ「申込書兼誓約書」廃止及び配布方法、
管理の支部一任決定に係る件について
次回理事会について 平成23年1月14日(金)4時〜
理事会無事終了しました。ミニ忘年会です。
鍋調理「原田屋」にて(南大阪支部より徒歩5分)
皆さんいろいろ御忙しい仕事があり10名参加とはいきませんでしたが、8名参加です。まずは、大木支部長の挨拶がありました。
皆様お疲れさまでした。
お問い合せ