金剛山→法務局
平成27年2月25日〔水〕
今年初めての金剛山
伏見峠経由ダイヤモンドトレール入口〔伏見峠ルート〕
AM8時22分スタート
金剛山登山情報によると一部アイゼン必要
まさかの途中雪が残って所ありながらなんとか
私、登山靴でもなく、アイゼンもなく普通の靴です。
雪のない道の端歩きながら・・・・
ちょっと休憩(^!^)
←ライブカメラ
http://www.kongozan.com/live/ 金剛山ちはや園地
金剛山頂付近0℃です。
金剛山頂1125m到着 景色はもやが出てて×
金剛山ライブカメラ金剛山の24時間〔平成27年2月25日10時頃〕
に写りました。
右上 青いベストが私です。
http://www.kongozan.net/live/live_f.html
今度は下山です。登るとき道が凍結してましたので、ルートを変えます。
階段の多いルートです。〔千早本道〕
ここは、道の凍結はなかったです。
楠木正儀の墓〔楠木首塚説あり〕1680年建立
史蹟 千早城址の碑
登山口バス停前下山
金剛登山口バス停から金剛バス乗車
私、東條小学校の時毎日通学で利用していたバスです。なつかしいです。
千早ロープウェイ前バス停到着
AM11時30分でした・・・
帰りに、
富田林法務総合庁舎 大阪法務局富田林支局で仕事です。
富士ゴルフセンター&阿湯戸ゴルフセンター
平成27年2月18日〔水〕
富士ゴルフセンター〔打球場〕
富士ゴルフセンターはかなり久しぶりです。
広々しています。
今日は、以前頂いたカードで来ました。
https://www.zennichi.net/b/nishidajyuuken/index.asp?id=73947&act_lst=detail&page=1 平成23年11月29日ブログ
自動で球が出ます・・・
ただ、打つタイミングが早くなりがちです。
平成27年2月24日〔火〕
やっと阿湯戸ゴルフセンターネット工事完了です。
青年部主催名刺交換・情報交換交流会 A
青年部主催名刺交換・情報交換交流会も大盛況で終了しました。
お帰りになられる会員さん一人一人にご挨拶される
〔公社〕全日本不動産協会大阪府本部青年部大西剛義部長
反省会
大西剛義部長
今回初めて株式会社秀光ビルド様 全保連株式会社様
アットホーム株式会社様 エイワン短期小額保険株式会社様
サカイ引越センター様 〔順不同〕にご協賛頂きました。
こうゆう事も以前の反省会からの試みでした。
大阪府本部青年部花川智彦副部長〔左〕
大阪南支部田島隆一郎理事〔右〕
近青連・大阪青年部長江直樹相談役〔右〕
公益社団法人近畿圏不動産流通機構寺田修平事務局さん〔左〕
大西部長は皆さんに対する心使いがすごいです。
青年部の皆様お疲れ様でした・・・・
過去の青年部主催名刺交換・情報交換交流会 ブログ記事
https://www.zennichi.net/b/nishidajyuuken/index.asp?id=69855&act_lst=detail&page=1 平成25年9月5日〔1回目〕
https://www.zennichi.net/b/nishidajyuuken/index.asp?id=77253&act_lst=detail&page=1
https://www.zennichi.net/b/nishidajyuuken/index.asp?id=77254&act_lst=detail&page=3 平成26年2月18日〔2回目〕
https://www.zennichi.net/b/nishidajyuuken/index.asp?id=82624&act_lst=detail&page=1 平成26年7月17日〔3回目〕
今回で情報交青年部主催名刺交換・情報交換交流会 4回目でした・・・・
お問い合せ