2018/07/30 18:23:10

大阪版・空家バンク

平成30年7月30日(月)


来月の広報見てますとこんな記事があり羽曳野市のホームページ確認


羽曳野市空家バンク


空家バンク制度について


羽曳野市の空家バンク制度は、本市の空家問題を解消し、


地域の活性化を推進するため、市内の空家等の有効活用を促進することを


目的に設置するものです。
 本空家バンク制度を通じて、売却・賃貸を希望される空家等所有者の


物件情報や、空家等の取得・利用を希望される人々のニーズ等の


情報を登録していただき、空家等に関する情報を全国に向けて幅広く


情報提供していくことで、空家の所有者と希望者のマッチングを


推進していきます。
 羽曳野市で、空家等を所有している方、空家等をお探しの方は、


空家バンクへ登録をお願いします。


対象物件・・・空家・空地・空室・空店舗


登録物件・希望物件一覧



物件情報(0件)


希望情報(0件)平成30年7月30日現在


空家バンクの利用方法


・市内の空家等を所有する方はその「空家物件情報」を、


また、市内の空家を取得・利用希望される方はその「利用希望情報」を、


それぞれ本市空家バンクに登録ください。


・空家物件情報と空家希望情報の登録があった場合は、


本市が空家所有者や空家取得・利用希望者にそれぞれ情報提供します。


・登録された情報は、本市が市ホームページで情報発信するとともに、


連携している「大阪版・空家バンク」(※1)に掲載依頼し、


全国に向けて情報発信を行います。


・空家物件情報や空家取得・利用希望者情報のマッチングに関する情報が


寄せられた場合は、本市から登録された方に情報提供しますので、


当事者間で取引に係る各種手続き等を行ってください。(※2)


※1 「大阪版・空家バンク」は、民間団体・事業者及び大阪府等の


行政・公的団体等で構成する「大阪の住まい活性化フォーラム」が設置する


空家バンクです。「大阪版・空家バンク」を通じて、


市町村の空家バンクに掲載の空家情報等を全国に向けて


発信するとともに、空家所有者や空家取得・利用希望者のマッチング後


の空家物件の取引等に係る交渉・各種手続きやリフォーム・


リノベーションなど利活用にかかる悩み事・相談事の解決等についても、


「大阪の住まい活性化フォーラム」会員(各種民間団体・事業者)


に支援を求めることができますので、ご活用ください。


詳しくは、本市空家バンク制度をご利用の際にお尋ねください。


※2 マッチング後の空家物件の取引等に係る交渉・各種手続き等は、


当事者間の責任において行っていただきます。


(本市は一切関与いたしません)


「大阪版・空家バンク」とは



「大阪版・空家バンク」は、民間団体や事業者等からなる


『大阪の住まい活性化フォーラム』が設置する空家バンクで、


府内市町村等が設置する空家バンク情報とともに、大阪の住まいやまちの


魅力を発信しています。


http://bank.osaka-sumai-refo.com/


今後注目していきたいサイトです(^_^)/~










2018/07/22 7:45:49

33万6千km営業車

平成30年7月22日(日)古市モータース


西田住建第2営業車


ゴルフの帰りにエアコンがきかなくなりエアコンのコンプレッサー


修理依頼しました。


現在、336,778KM


完成しました(^_^)/~






2018/07/18 16:49:45

熱闘・橋本カントリークラブ

平成30年7月18日(水)


橋本カントリークラブ


貴重品ボックス144番ゲット


27ホール


中コース 東コース 西コース 練習場 アプローチ練習場〔バンカー有〕


練習グリーン


アプローチ練習場〔バンカー有〕


本日のグリーン3.2mm 10.0ft(最高です) 


本日のピンポジション


グリーンエッジからの距離(ショートホールはセンターヤード)


今日は氷嚢持参しました。


今日のメンバーは


ハートハウジング岡田文男社長(右)


アズマハウス大阪支店 大森理也さんとの3サム


西コースグリーンティーよりスタート


グリーンティー(レギュラー)6753ヤードでコースレート73.1です



西コース6番372ヤードP4 


午後から東コース


熱闘で久々にばてました(^_^)/~









会社概要

会社名
西田住建
カナ
ニシダジュウケン
免許番号
大阪府知事免許(5)0048376
代表者
西田 誠
所在地
5830027
大阪府藤井寺市岡2丁目12−20−306
TEL
代表:072-930-1123
FAX
代表:072-930-1166
営業時間
09:00〜19:00
定休日
毎週水曜日
最寄駅
南大阪線藤井寺
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ