大阪府宅建会館
平成29年10月26日(木)
全日大阪会館
大阪市中央区谷町1-3-26 全日大阪会館
地下鉄谷町線天満橋駅3番出口より徒歩3分
イメージキャラクターラビーちゃん
(公社)全日本不動産協会大阪府本部
(公社)不動産保証協会大阪府本部
全日本不動産政治連盟
宅地建物取引業者4,467社(平成29年10月26日現在)
大阪府宅建会館
大阪市中央区船越町2丁目2番1号
地下鉄谷町線「天満橋」駅4番出口徒歩8分
2羽のハトが飛んでます・・・
イメージキャラクターたくっち大阪宅建協会
(一社)大阪府宅地建物取引業協会
(公社)全国宅地建物取引業保証協会 大阪本部
大阪府宅建政治連盟
宅地建物取引業者約8,500社(ホームページより抜粋)
7F〔一社〕大阪府宅地建物取引業協会 会長室 役員会議室
6F(一社)大阪府宅地建物取引業協会
5F〔公社〕近畿圏不動産流通機構
吉田秀司税理士事務所
4F大阪府宅建政治連盟、大阪府宅地建物取引業協会 中央支部
〔株〕宅建ファミリー共済関西営業所
3F(一財)大阪府宅地建物取引士センター
全宅住宅ローン株式会社関西支店〔事務所〕
2F(一社)大阪府宅地建物取引業協会 会議室
〔A会議室/B会議室/C会議室〕
1F(公社)全国宅地建物取引業保証協会 大阪本部、
(一社)大阪府宅地建物取引業協会 不動産無料相談所
全宅住宅ローン株式会社関西支店〔窓口〕
今日は、宅地建物取引士法定講習会受講
宅地建物取引士証の更新手続きです。講習は2階です。
受付9時〜
宅地建物取引士〔講習テキスト〕
不動産税制の手引
宅地建物取引士の使命と役割
〔不動産関連〕法令改正のポイント
講義資料
今日の講師
1時限 9時45分〜12時
私法関係 弁護士浜口廣久先生
2時限 12時〜14時20分
税法関係 税理士 土師秀作先生
3時限14時30分〜16時30分
不動産鑑定士 深澤俊男先生
新しい宅地建物取引士証です。
帰りに南までウォーキング・・・・
西田住建西田誠です。昭和44年4月4日生まれの48歳です。
不動産業界28年目です。のブログデザインの現地写真
こんな感じですか・・・
久々に金龍ラーメン食べて帰りました。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ