2025/01/06 16:52:28

ネットで建築概要書(大阪府庁)


令和7年1月6日(月)


今年は1月3日から仕事初めで代休で明日、ゴルフで仕事出来ないんで、


水曜日に大阪府庁咲洲庁舎まで


建築概要書と処分等概要書(台帳)を取得しに行こうかと


憂鬱な気持ち(阪神高速代、駐車場代、時間(半日仕事)、


大阪府咲洲庁舎(旧WTCビル)27階から1階まで支払いに行って


また27階に戻って受取する・・)だったところ・・


なんと令和4年10月3日から


ネットで申請してPDFで受け取ることができるのですね。


私のよく取引しているエリアでは


大阪府庁で閲覧及び交付請求ができる市町村26市町村←ここが問題でした


藤井寺市、松原市、富田林市、南河内郡太子町、南河内郡河南町・・


大阪府庁で閲覧及び交付請求ができない市町村17市町村(特定行政庁)


羽曳野市、大阪市、八尾市・・・


概要


*建築計画概要書とは、建築基準法に規定する建築確認等を受けた


建築物等について、建築物の概要(建築物の建築主、建築場所、高さ、


敷地・建築・延べ床の各面積など)やその建築物の位置・


配置を図示した図面が記載された書面で、


特定行政庁の窓口において閲覧所を設置し、閲覧することができます。


また、その写しを交付することもできます。


*処分等の概要書とは、特定行政庁及び指定確認検査機関が行う


建築確認、中間検査、完了検査等の履歴が記載されている書類です。


本システムにおいて、建築計画概要書、処分等の概要書等を


申請することができます。大阪府庁ホームページ抜粋


建築計画概要書等の写しのインターネット申請について/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]


西田住建で登録しました。


あらかじめそれぞれの市役所にて建築確認番号は聞いてましたが


念のため大阪府咲洲庁舎27階


大阪府 都市整備部 住宅建築局 建築指導室 に


確認番号・地番・日にちを確認して入力しました。


さっそく2戸の建築概要書と処分等概要書(台帳)合計1,600円です。


今、カードでの大阪府庁からのメールの決済待ちしています(^o^)/



メールが来てクレジットカード番号入れました。


まもなく手続きが完了します


翌日、令和7年1月7日にメールが来ました。


建築計画概要書等の請求手続きの交付が完了しました


手続き名:建築計画概要書等の請求手続き
申込番号:56848817

交付が完了しました。
===============
建築計画概要書(1通):オンライン
 (ダウンロード可能期間:2025年1月7日〜2027年10月3日)
===============
以上でお手続きは完了となります。
なお、申請内容は「マイページ」からご確認頂けます。


完了です。


でも、位置指定道路図はまだですね・・・


大阪府庁に確認したら位置指定道路番号があるのに


場所間違えたらダメなんで・・・ダメだこりゃ(^o^)/






コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
西田住建
カナ
ニシダジュウケン
免許番号
大阪府知事免許(5)48376
代表者
西田 誠
所在地
5830027
大阪府藤井寺市岡2丁目12−20−306
TEL
代表:072-930-1123
FAX
代表:072-930-1166
営業時間
09:00〜19:00
定休日
毎週水曜日
最寄駅
南大阪線藤井寺
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ