2023/05/31 23:53:24

9年目のスタート

当社は3月決算で、第8期の決算報告を渋谷税務署に提出しました。


これまで、会社が存続して仕事ができたことを感謝申しあげます。


来年は10年目の節目となりますので、当社の理念が実現できるように、日々精進したいと考えています。


今年の目標は、「高齢の一人暮らしがハッピーになれる家」の具体的なモデルルームを完成させることです。


そして「人生を楽しむためのお手伝い」が目に見える形で表現できることを目指しています。


常に仕事の仲間を募集していますので、お力を貸して頂ければ幸いです。





2023/05/25 20:05:12

無料のセミナーや公的な相談会の利用

税理士会や、行政書士会、マンション管理士会など多くの士業は、自治体と協力して無料の相談会を行っています。ぜひ利用しましょう。


また、士業の団体では独自に電話相談などにも対応しています。また役所においても専門の相談員が配置されています。相談できる人がいなくて困ったら、まず連絡してみてください。


特定の不動産に関わることであれば、役所へ行って直接調べる方が早いです。当社で依頼を受けても、同じように調べます。


民間の会社や公的な団体の支援で、大規模なイベントを行う事例も多くみかけますが、特定の企業や団体の利益を優先したり、問題企業が関わっている場合もありますので、注意が必要です。


民間企業の中でも、独自の視点から優れた実績を残している企業のセミナーは見逃せないものになります。


ともかく自ら行動して、様々な場所に出かけ、感じながら、勉強することが大事です。他人をあてにすると、裏切られることもありますので覚悟が必要です。


もちろん、当社の利用も歓迎いたします。お気軽にお問合せ下さい。







2023/05/10 0:29:19

お詫びとお願い

弊社宛郵便物が、あて先不明で戻ってきたとの連絡を何件が受けて、調べたところ原因が判明致しました。申し訳ございません。


1年前にコロナ対応で自宅への転送手続きを取っていましたが、その期限がきれていたにも関わらず、継続申請をしていないと、そのような扱いになるとの事でした。


今年も、スタッフが旅行に行ったり、学校に通ったりと、それぞれ忙しい日々が続いています。充分な対応が出来ていないことを、お詫び申し上げます。


先日も友達が急に訪ねてきて、色々な問題をお話しをしたり、久しく会っていない友人を訪問して世間話をすると、やはり住まいの問題にいきつきます。


もし、このブログを読んだお客様の中で、首都圏で空き家を管理していたり、所有している方がいらしたら、是非当社へご相談下さい。有効利用を考えましょう。


住む家がなく、困っている人もいれば、小さくて古い木造住宅でも購入して自分でリフォームしたいというお客様もいます。空き家が続けば、劣化が進行しても気が付かず手遅れになる場合もあります。空き家ではなくても、空き部屋の多い一軒家にお住まいの方も、相談に乗ります。空き部屋の活用を提案したいと考えます。


宜しくお願い申し上げます。






会社概要

会社名
新田事務所国際(株)
カナ
ニッタジムショコクサイ
免許番号
東京都知事免許(2)0097931
代表者
新田 禮子
所在地
1500043
東京都渋谷区道玄坂2丁目15−1ノア道玄坂412号
TEL
代表:03-3770-0231
FAX
代表:03-6455-1345
営業時間
10:00〜20:00
定休日
年中無休
最寄駅
JR渋谷
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ