とら食堂へ行ってきました(^^♪
こんにちは!代表の太田です。
先日、友人と福島県白河市にある「とら食堂」へ行ってきました。
とら食堂は、白河市のはずれ田園風景の中にあります。
今回、初めて訪れたのですが、お昼頃に到着したら順番待ちの人でいっぱいでした。
ちなみに、私たちが到着したときには40組強の順番待ちの人がいて、ラーメンを食べるまでに約2時間近く待ちました!
余りにも長い待ち時間でしたので途中で心が折れそうになりましたが、友人と一緒に順番が来るまで待ち続けました・・・恐るべし人気店です。
待つこと約2時間、自分たちの順番が来て券売機で食券を購入。
私は、友人オススメのワンタン麺を注文してみました。
注文後、待つこと約10分・・・待ちに待ったワンタン麺が登場!!
スープは、スッキリとした味わいながら、コクと厚みのある感じ、チャーシューも3枚入っており、味わい深いラーメンでした
また、トッピングの刻み玉ねぎと合わせて食べると、違った味わいを楽しめて個人的にはオススメな食べ方です。
初めて白河ラーメンを食べましたが、とても美味しかったです。
とら食堂
ぼんち食堂へ行ってきました(^O^)/
こんにちは!代表の太田です。
先日、山梨県にあるデカ盛りで有名な「ぼんち食堂」へ行ってきました。
夜の営業が始まった時間帯に行ったこともあり、幸い駐車場が空いていたのでスムーズにお店に入ることができました。
今回は、オムライス900円にチャレンジ!(=^・^=)
待つこと約10分、テーブルにオムライスが届きビックリ(;゚Д゚)
写真だと驚きが伝わりにくいかもしれませんが、一般的な定食屋さんのオムライスと比較しても2倍以上の量に驚きました!!
味噌汁のお椀が小さく見えてしまうくらいのサイズ感です。
見た目は、家庭的なオムライス。
味は、丁度良いケチャップライスの味付けでした。
付け合わせのサラダと一緒に食べることで飽きることなく完食することができました。
次回は、カツカレーライスにチャレンジしたいと思います。
御食事処ぼんち食堂
山梨県甲斐市富竹新田457-1
055-276-7238
「男女倉らーめん 山いち」に行ってきました。
こんにちは!代表の太田です。
先日、長和町にある「男女倉らーめん 山いち」に行ってきました。
こちらのラーメン屋さんは、以前にBS-TBSで俳優の「小手伸也」さんが長野県諏訪を旅するSP回で立ち寄ったお店です。
場所は、有名な「黒曜の水」の水汲み場の向かいにあります。
お店のメニューは、基本的に醤油・鶏白湯・担々麺の中から選ぶ感じでした。
今回は、鶏白湯のラーメン大盛り950円をいただきました。
味はあっさりと濃厚の真ん中くらいな感じで、上品で味わい深いスープでした。
麺は、細麺でツルっとしていて、スープと相性の良い麺でした。
こちらのラーメン屋さんは、基本的には週末だけの営業なんですが、気を付けないとお店を閉めている日がありますので注意が必要です。
ちなみに、私自身、前回に伺った時には、お店の予定を知らずに伺ってしまい、楽しみにしていたラーメンを食べることができませんでした。
ですので、今回は予定を確認し、前回のリベンジを果たしてまいりました!
お店の予定日は、入り口側のホワイトボードに親切に書いてありますの。
「男女倉らーめん 山いち」さんは、和田峠の途中にある目立たない場所にお店を構えていますが、諏訪方面にお越しの際は、是非、立ち寄ってみていただきたいラーメン屋さんです。
男女倉ラーメン 山いち
090-3143-2851
〒386-0701 長野県小県郡長和町和田男女倉5309−344
お問い合せ