2023/08/24 17:59:34

茨城県で干し芋ジェラート!

こんにちは!代表の太田です。


先日、お盆休みを使い、友人と茨城県に遊びに行ってきました。


大洗・ひたちなか方面に行きましたが、お盆中ということで行くとこ行くとこ沢山の人でいっぱいでした!


帰りにお土産を買いに、ひたちなか市にある干しいも専門店「大丸屋」さんに立ち寄ってみました。


「大丸屋」さんは、店内にいろいろな干し芋が販売しているほかにも、さつまいものジェラートなども食べることができるお店です。


その日は暑かったので、冷たいものを食べたいと思い、店内で販売しているオリジナルの干し芋ジェラートをいただきましたが、とても美味しかったです。


今回は、海の幸を食べたり、目的地に向かう途中で道の駅に寄ったり、久々に旅行気分で楽しむことができました。



干し芋専門店「大丸屋」


〒311-1225


茨城県ひたちなか市釈迦町18-38


TEL:029-263-7777






2023/07/25 18:10:10

桔梗信玄シェイクおススメです!

こんにちは!代表の太田です。


先日、山梨県に行った際に、桔梗信玄餅工場テーマパーク内にあるカフェで初め「桔梗信玄シェイク」を注文してみました。


「桔梗信玄シェイク」は、その名の通り桔梗信玄餅の風味をそのままにした感じのシェイクです。


バニラをベースに、濃厚な黒蜜ときな粉の香ばしさがマッチし、飲む信玄餅といった感じで、とても美味しかったです。


今回、サイズはLサイズ(550円)を注文したのですが、大きさ的にはスタバのフラペチーノのグランデサイズと同じくらいな感じでした。



談合坂サービスエリア内でも売っているようなので、興味がある方は是非ご賞味を!


個人的には、お勧めです。(*^_^*)





2023/06/23 21:20:14

天然?たい焼き >゜))彡

こんにちは!代表の太田です。


先日、松本市の縄手通りにある「たい焼きふるさと」でアツアツたい焼きを食べました。


たい焼きふるさとは、今では珍しい「1本焼き」のたい焼きのお店です。


メニューは、あんこ、カスタード、ウインナーといった変わり種のたい焼きがあったりして、とてもユニークなラインナップとなっております。


今回は、王道のあんこのたい焼きを注文!


あんこのたい焼きは、自家製のあんこがパリパリの皮にマッチしてとても美味しかったです。



天然たい焼きと呼ばれる1本焼きのたい焼きは、いろいろな味があって子供から大人まで楽しむことができます。


松本市にお越しの際は、是非、立ち寄っていただきたいお店です。



たい焼きふるさと



所在地:長野県松本市大手4-1
電話番号:0263-39-5552







会社概要

会社名
太田FP不動産事務所
カナ
オオタエフピーフドウサンジムショ
免許番号
長野県知事免許(2)0005487
代表者
太田 慎太郎
所在地
3990706
長野県塩尻市大字広丘原新田551-5フルール太田B106
TEL
代表:0263-55-3937
FAX
代表:0263-55-7075
営業時間
9:00〜18:00
定休日
不定休
最寄駅
JR篠ノ井線広丘
徒歩10分
メール送信はこちら
ログイン
 


1234

このページのトップへ