最近の価格
1ドル80円台の時代で輸入品がかなり安くなりました。洋服が驚くほど安くなりました。土地も全般的に安くなりました。建築価格も安くなりました。住宅ローン金利も低金利時代です、でも税金は安く有りません、世の中が好況な時に定められたものとのギャプが何か不自然ですね、異常気象で物価の変動、熊が民家に出没するニュースや奄美大島の自然災害、年々不自然なことがおこります、価格破壊は歓迎しますが、自然破壊はくい止めたいものですね。
非常に残念
先日紹介しました、家の長女4大への編入のことなんですが、以前の時は内部推薦があと少しのところで受けられなくて4大への道が半分になったと、かなりへこんでたんですが、まだ編入試験が受けられるから試験頑張れと励まして、試験に受かったら好きな洋服を買ってあげると言っていたんですが、その編入試験が少し前にあったんですが、感触を聞いたんですがいまいち感触は悪いと娘は言ってました。 その試験の結果が今日なんです、お昼に娘にメールを入れたんですが少し時間がたってから返事が来ました。一言だけ「あかんかった」とだけ書いてありました・・・・・・非常に残念です。今日はご飯でも連れて行ってあげよと思います。 本当に残念です!!!
チラシ
最近の不動産のお問い合わせは、以前のような新聞チラシよりのお電話中心から、現地の旗、看板、ホームページ、ご紹介、などなどどれが特出して効果があるのか、見極めるのが困難になっています。まずお客様は情報をたくさんおもちです。各社担当者の費用分担や戦略も様々です、小が大に勝つ為の作戦です、まさに「孫子の兵法」ですね、紙面にたくさんの物件をのせる会社、常に新鮮な情報を掲載する会社、イメージを優先する会社、などなどどれもまちがいではありません、当社のもっとうは「HONEST」ですチャント管理され、お問い合わせの物件があること、現地の長短含め写真をのせることを繰り返し緻密にやっています、おかげでお客様とお会いできるお問い合わせが増えています。又以前は土日中心でしたが平日のお電話も多くなりました、世の中の業種の多様化も感じるこの頃です。
お問い合せ