年末です
クリスマスです。そしてすぐお正月です。子供たちは楽しく、大人達には仕事も財布み忙しく大変な時ですが子供、孫達のうれしそうな顔を見ていると癒されます。地震、豪雨で被害にあった地域の子供たちを思うと手放しでは喜べないのが残念です。
新年はどんな年になるのか誰にもわかりませんがやっぱり未来は希望が持てます。
ただ来年度の国の予算が相変わらず大幅な赤字予算であることがとっても不安です。選挙のための目先だけで、自分の所さえよければの考えで行動している議員がいるとしたらとんでもないことです。それこそ日本沈没の第一歩となります。
国民ももっと賢くならないと自分で自分の首を絞める結果となり子、孫の代まで苦しめる結果となります。今までの付けを何らかの形で払わなければなりません。あまり無理の無いシステムを皆で知恵を出しあって良い方向に舵を切らないと。
基幹産業である住宅、公共事業等不動産関連と製造業が良くならないと失業者の吸収は難しいと思います。
とにかく新しい年は復興と、経済の建て直しに全力で取り組んでくれることを政府に期待します。もちろん外交も、もっと力をつけて国益を守って欲しい。
これをご覧の皆様の来年はますますのご健勝と、ご繁栄をお祈りしまして今年は本日で終わりにさせていただきます。来年も宜しくお願い申し上げます。
今年の出来事
今年も後10日で新年を迎かいますが何事も最後まで気を抜くことは出来ませんネ。フイリピンの台風被害、北朝鮮の最高指導者の死等大きなニュースが駆け巡っています。いつもどこかで何かが起こっています。不幸は突然やってきて関係者に大きな悲しみを与えます。決して他人事とは思わずに、普通に生活できることの有難さに感謝し、緊張感を持って新しい年を迎え1年を過ごしましょう。
人間世界には鬼と仏が混在して生活しています。鬼に負けない強さを身に着けなければ惨めな人生しか残っていません。仏の心を如何に強く持つかは自分の気持ちだけです。
それにしても日本の経済はどうなるのでしょうか?借金ばかりがどんどん増えて収入がありません。消費税等税金負担のシステムをもっと機能的に運用出来るように真剣に取り組んで欲しい。増税に反対ばかりするのは将来の日本を確実に沈没させることと思います。特に消費税については一律でなくいろいろな工夫が必要と考えますが。
良い年でも、悪い年でも時間は止まってくれません。過去は失望と後悔がありますが未来には希望があります。人間は愚かですが賢くもあります。健康であれば健全な考えが出来ます。新年も健康で頑張ります。
新しい年に向かって
今年は沢山の出来事がありましたが、時間だけは確実に進んでいきます。天災、人災、不況、円高等経済不安が集中した年です。天災は目に見える災害である程度備えが出来ますが原発のような化学的な人災は子々孫々まで被害を及ぼします。戦争、地域紛争は人間がこんなに残虐になれるのかと思うようなことをします。
今年地球上で起こった天災、人災は数多くありましたが、その教訓はどのくらい新しい年に反映できるのでしょうか?
原発事故は時間とともにさまざまな問題を引き起こしています。徐々に若者たちに変化(悪い意味の)が現れてきたことはとても心配です。孤立、無気力、自暴自棄にならないよう支援のシステムを強力に進めて欲しいと思います。
幸せは悪いことの後からやって来るといいますが、傷ついた心が癒えるには長い時間がかかります。
世界の政治、経済が大きく変って従来のシステムが機能しなくなりつつあります。過去の付けが一度に噴出した感があります。日本のバブルのように失われて10年(20年?)にならないよう世界中で英知を出し合って新しいシステムを作って地球号を守ることを期待します。
何はともあれ庶民はいまのところ健康に気をつけて元気に働けるよう頑張るしか方法が無いようです。
お問い合せ