2012/10/24 9:26:26

人間て複雑

本格的な秋風が吹き始め今年も残り2ヵ月、仕事に全力投入し悔いの無い年にしたいが体力がついていくかな?若者の体力が欲しい。


仕事でも、遊びでも一人では何も出来ないし出来ても面白くない。


家族、友達、仲間がいるから助け、助けられて楽しく生きがいを感じる事が出来るが時々一人になりたいと思うし、他人の干渉がとてもわずらわしく思うのは自分の我がままかな?


人間は群れてないとすごく弱いくせに、群れると強気になるし良い事も悪い事も平気で出来るようになる。


又群れすぎると色々な問題が起こり自分の利益のみ考えるようになる。


何か政治の世界、官僚の世界が醜く見えるのはそのせいか?


年とともに素直な心が失われていく事が寂しい。


これからも最大限他人に迷惑をかけないよう頑張っていきたい。





2012/10/18 7:53:22

年を取る事は

自分の人生をたまに振り返って見ると後悔の部分が多いのは何故?


年代でそれぞれの生き方があり人生経験の少ない年代ほど阿保で無駄な時を過ごしているのは成長の過程で仕方のない事か。


最近は年だけ取って心身共に成長が止まり犯罪等を犯し社会に迷惑をかける年配者が増えているようで気になりますが、高齢者が増えているためか、それとも景気の低迷で生活が不安定のためか?


しかし自分で経験しないと他人の痛みがわからないとは人間は悲しい生き物ですね。


「三つ子の魂百まで」幼児期、若いときの環境、教育が如何に大切かしみじみ思う今日この頃です。


どこかの国のように権力の具に間違った教育された国民は不幸な人生を送る事になり一生の不作で終わりかねません。


生まれるときは親を選べませんが自分の意思で精一杯生きる事が出来る環境にいられる事が一番の幸せかと思う今日この頃です。(やっぱり年か?)


人生は二毛作だそうです。やり直しがきくかも!






2012/10/12 8:24:09

権力闘争

国内の与野党の党首が決まりいよいよ冬の陣が本格的に始まろうとしています。


中国も水面下では激しい抗争があるようで、負けると生命にかかわるような自体にもなりかねないためなりふりかまわずに政争の具にする事は第三者から見ればこんな迷惑な事はことはありません。


アメリカも韓国も国民はどんな選択をするのでしょうか?


ロシアは交代が終わり他国の動静をうかがっている状況ですが日本との関係はどうなるのでしょうか。


日本は如何に各国と太いパイプを作り変化に対応するかが外交の重要課題ですが今の政府にはかなり重荷のように見えます。


優秀な役人が沢山いる事と思いますが組織が大きくなると自分の権益のみに固守し大海が見えなくなるのでしょうか。


権力闘争はどこでもありますが本当に国民のために働くためにトップを目指す人は居ないのでしょうか。


今年も後2ヵ月あまり来年は静かな年か、激動の年か?


取り合えず年賀状は早めに用意しなくては!







会社概要

会社名
(有)プラスパ春日部
カナ
プラスパカスカベ
免許番号
埼玉県知事免許(5)0018738
代表者
大場 英巳
所在地
3440007
埼玉県春日部市小渕1487−2
TEL
代表:048-760-4521
FAX
代表:048-760-4522
営業時間
09:00〜19:00
定休日
毎週・水曜日
最寄駅
スカイツリーライン北春日部
徒歩10分
メール送信はこちら
ログイン
 


12

このページのトップへ