2018/01/18 9:15:44

グローバル化

高齢化に伴い先々若い労働力不足が懸念されています。


省力化、IT化等である程度カバーできるかと思いますが、人口減は国の活気を失うと思います。


いつまでも井の中の蛙では物事の解決が難しかと。


足りないものは足りてるところから分けてもらう精神で、いろいろな問題があるかと思いますが積極的にグローバル化を考える時代になってきたのかも?








2018/01/12 8:52:38

休み明け

年末年始の休みでしっかり体と気持ちが鈍ってしまい立て直しに焦っているが、年々状態がひどくなる。


どうしても楽な方に流されるのは人間の性ですが年とともにひどくなってくる。


体力が落ちてくるためですかネ?


貧乏性のため一日中寝ていることができないし、何かしなければと思うがモチベーションが上がらない。


昭和世代は生き方が下手なのかも?と自分に言い訳しながら今年も何とか頑張らないと!






2018/01/01 9:16:35

今年も普通に

明けましておめでとうございます。


と自分に言い聞かせながら新年のを迎いましたが、昨年にまいた種がどのくらい実ってくれるか、今年はどんな種を蒔くかの繰り返しは変わっていませんが、年だけは確実に増え体力、気力が減退していくのは仕方のないことと思いながらも焦りを感じます。


今年一年家族とともに普通に過ごせればと、老骨に鞭を打ち頑張ろう!!


基本はやっぱり健康で、分相応の生活です。


それにしても孫たちにお年玉をあげた時の喜びの顔が何とも幸せを感じさせてくれます。







会社概要

会社名
(有)プラスパ春日部
カナ
プラスパカスカベ
免許番号
埼玉県知事免許(6)18738
代表者
大場 英巳
所在地
3440007
埼玉県春日部市小渕1487−2
TEL
代表:048-760-4521
FAX
代表:048-760-4522
営業時間
09:00〜19:00
定休日
毎週・水曜日
最寄駅
スカイツリーライン北春日部
徒歩10分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ