2019/02/15 9:24:00

罪の重さ

「掛け替えのない」と言う言葉がありますが、最近の事件のニュースをみてとても暗い気持ちになります。


自分の身勝手での殺人事件が多すぎます。


虐待で死亡させることは殺人罪です。虐待死でなく殺人罪として公表した方がよいのでは?


命は一つしかない「掛け替えのない」ものです。


それに罪の償いが軽すぎるように見え被害者側にしたらやりきれないと思います。


抑止力のためにも再考の議論が必要かと思います。



最近気になるのは若者たちの行動で目立ちさえすれば「何でも有」の自分本位行動です。学校の社会の時間でも軽はずみな結果が如何に大変な代償を払わなければならないかを教えてやることが必要かと思いますが!







2019/02/14 8:34:25

憂い

平成時代が終わろうとしています。


バブル経済が終わり、立て直しに多くの時間を地位やしましたが多くの問題も発覚しました


自動車メーカー、部品会社、大手鉄鋼会社、耐震ゴム製造会社等の不祥事が相次ぎ物造るに対する日本ブランドの信用が失墜しました。(経営者は何を見ていたのでしょうか?)


大手のアパート業者による違法建築はビックリです。


今度は国の機関が国のかじ取りに必要なデーターを偽装?し国内外に大きな不信感を与えました。


海外の日本を見る目が変わってきてると思います。


自分で自分の首を絞めてるようです。


信用を取り返すには長い時間と膨大な費用と努力が必要です。


それまで日本は持つのでしょうか?


と平成を振り返り、取り越し苦労?をしている爺です。






2019/02/05 9:23:32

社会の仕組み

少子高齢化に伴う社会が従来の仕組みに当てはまらなくなっているようで先行きが思いやられます。


高齢化に伴う介護問題、火災による焼死者の増加。対応策はないものでしょうか?


特に家庭内のDV、虐待、学校内のいじめは将来のある子供たちを守るためプロを増やし警察の関与の在り方を増やさないと対応できない状況になってきてるように思います。


虐待をする親のケアが重要との話もありますが、確かに親が子供の時の環境が大きな影響を受けているとのことで物事は複雑です。


子供たちが一定期間自然のなかでのびのび遊べる期間を組織的に設けることも一助になるかも。(自然は厳しさを教え、心を癒してくれる力があるかと思います)


経済が成長し皆が前向きになっているときは問題は少なく、停滞すると増えてくるようです。


孫たちの将来を心配している孫バカ爺です。










会社概要

会社名
(有)プラスパ春日部
カナ
プラスパカスカベ
免許番号
埼玉県知事免許(6)18738
代表者
大場 英巳
所在地
3440007
埼玉県春日部市小渕1487−2
TEL
代表:048-760-4521
FAX
代表:048-760-4522
営業時間
09:00〜19:00
定休日
毎週・水曜日
最寄駅
スカイツリーライン北春日部
徒歩10分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ