2022/11/13 8:30:31
備え
自然災害が年々増加して他人事ではなく何時自分も被害者になるかもしれない危機感が感じられる時代になってきて不安が募ります。
東日本大震災では弟が家も店舗も失い大変な思いをしたが、水のないのが一番苦労した話が頭から離れず、どこかで災害が起こるたびに水は大丈夫かと気になります。
備えは最低7日分は必要と言われていますが、遅ればせながら防災グッズをと思い水は少し用意したが、保管場所がなく多分2〜3日ぐらいが精いっぱい。
食料調達も大変かと思いますが、トイレだけは我慢ができません。
非常用トイレグッズが販売されていますが我が家は5人家族で保管場所は問題ないが結構な値段なのでどの位必要かで悩んでいます。
時間をかけて少しずつ増やそうと思うが、何よりも無駄な備えで有って欲しい。
お問い合せ