2025/05/24 9:37:58
デジタル犯罪
デジタル化により便利さが加速していますが、それに伴い高度な犯罪も多くなっている気がします。
証券会社がターゲットになった事件は衝撃を受けました。
ハッカー対策は専門知識が必要で素人には難しく今のところはオンラインでの商取引はかなりリスクがあるように思います。
デジタル化は使用者にとても便利ですが又同じく犯罪にも便利なツールで、ますます犯罪が当たり前のように増え,人を信用できない世の中になるようで空恐ろしく感じます。
住みにくい世の中になるのでしょうか⁈
アナログの良さを見直してみるのも一案かも‼
2025/05/09 8:34:50
シロアリが出た‼
浴室のドアの柱部分から突然羽蟻が大量に出現びっくり!
業者の方に見てもらったら4〜5年前から住みつかれかなりやばい状況だとか。
シロアリの話はよく聞きますが今までは他人事で自分は大丈夫とたかをくくっていたのが大間違いの元。
出費が痛い‼
油断大敵、定期的に消毒の必要性を痛感した出来事。
2025/05/02 9:21:08
気力体力
ゴールデンウイークの真っ只中だが齢とともに人混みが億劫にになり殆ど出かける気が無くなった。(経済面もあるが‼)
齢とともに日常の生活に余裕も物欲も、潤いも無くなり(気力体力が落ち怠け者状態)自分で自分を追いつめているようで先が思いやられる。
仕事人間で生きてきた昭和世代の負の部分が徐々に出てきたのか⁈
今更急に変わることもできるとも思わない(最初からやる気がない⁇)
人生相談でもしてみたい心境!
お問い合せ