2014/06/17 10:38:16
風評被害
弊社は久喜市南栗橋で数か所売地を預かっていますが、3年前の東日本大地震で一部の地域で液状化の被害がでて大きく報道されたため、地域全体が欠陥土地のように思われ近くで状況のよく知ってる方以外には敬遠されとても厳しい状況です。
お客様の立場になれば、大きな買い物ですから慎重になるのは当然と思います。
問題は地面の下のため工業製品のように注意すれば品質管理ができると言うものでもなく、最近は建築時にしっかり地盤調査し改良しますがそれでも大地震が発生したらどんな状況になるか?
自然災害ですので、文句の持っていく先がないのもかなりつらいものです。
それでも最近はぼちぼち問い合わせはいただけるようになりましたのが、せめてもの慰めです。
改めて身近に風評被害の怖さを実感しています。
福島の原発で被害にあわれた方々の心もとない風評被害にあわれている方たちの心身の苦労、経済的な苦労が少しは分かったような気がします。
それでも頑張って前に進むことが必要かと、あきらめて逃げたら一生逃げなければならないようで。
なんか愚痴になってしまった!!
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ