2025/01/14 9:34:43
『成人された方々、誠におめでとうございます。』
昨日の成人の日、約109万人が新しく成人を迎える事となった訳ですね。おめでとうございます。皆様それぞれに夢や希望を抱き、大人の第一歩を踏み出される訳で、皆様それぞれの輝かしい人生を送って戴きたいものです。私自身は45年前ハタチを迎えましたが、残念ながらその当時の事を思い出しても何にも思い浮かばないですね。
先日サブスクでTVを拝見していると、若い女性タレントさんの殆どは‶結婚″と言う事には全く関心が無く、彼氏・旦那という存在により自分自身の生活に対する、何らかの束縛を受ける事や、生涯その男性と一緒にいる可能性を想像出来ず、出来れば一人の時間を楽しみたい。と言った意見をお持ちの方ばかりで、かなりショックを受けたと言う所。実際今の女性にかかわらず男子も‶結婚″と言う二文字には何等関心が無い人が多くなっているのかも知れないと感じます。つれない時代になって来ておりますねぇ。確かに身の回りでは独り身に合わせた惣菜などが安易に入手出来、昔の様に男尊女卑などと言うワードも過去のものとなった現在、女性の方もそれなりの職業に就いている方が増えましたから、余計に独りで有意義な人生を謳歌したいと考える様になったのだと思いますね。このままですと世間がシミュレーションする通り、日本の人口が危ぶまれる訳です。現在行政が様々なチエを絞って婚活等の支援をされている訳ですが、そもそもそう言う、結婚という事にすら興味が無くなっているこの状況の中、今のうちに何とか斬新なアイデアの元、すぐにでも結婚したくなるような政策が必要ではないでしょうかね。団塊の世代と言われた時の様に「産めよ増やせよ!」等と。新しく成人された方々、是非結婚にご興味を持って頂きたいと願うばかりです。
お問い合せ