2023/11/21 8:38:09

『宅建試験合格者発表の日がやって参りました!』

 今日11月21日は宅地建物取引主任士資格試験の合格発表の日なんですね、発表は9:30にされます。今年の受験者数は全国で233,300人でした。ここ愛媛県の受験者は1,277人だったそうです。
 さてその合格率は概ね16%前後と言う所でしょう、私が受験したときは若干多かったですね、確か19%くらい有ったと記憶してます。試験はマークシート方式で、その問題の内容として「権利関係」が14問、「宅建業法関係」が20問、「法令上の制限」が8問、そして「税金関係他」が8問、総計50問が出題される所です。その50問中37〜38問程度の正解をしてなくてはならなかったと思いますね。
 さて、合格された方には本日合格通知が発送されるでしょうから、早ければ明日には郵便受に投函されますから、それを持って管轄建築指導課へ行って下さい。惜しくも届かなかった方は、次は必ず受かると信じて過去問を嫌になるほど解きなおしてまた来年こそ合格出来ます様頑張って見て下さい。
 私が合格して既に36年の月日が経ちますが、これまで様々な方々を相手に取引をさせて頂きました。中にはかなり著名な方々もおられましたし、ちょっと危ない方々とも取引をする事も何度かございました。某反社会的勢力と言われる方とも商談をする事も有って、ホテルロビーで凄まれた事も今となっては懐かしいお話しです。
 ほんと色々な方々の人生の有り方を垣間見させて頂きましたね。大きな財産を手放す方がおられ、また、それを何らかのご縁が有って買い求める方が現れる。それぞれにご家庭の事情、またはご自身の事情が有り、その事情は様々ですから、私たちの立場上かなり踏み込んだ内部事情をお聞かせ頂かなくてはならない場合もございました。
 そう言った事を振り返って見ますと、ああ、あの時のあの方は今ごろどうされているんだろう。とか、かなりの山奥にログハウスを建てるために土地を買われた方、どんなログハウスを建てられたんだろう、等と沢山の記憶が蘇ってまいります。もちろんこの先もこの仕事をさせて頂く中、また違った方々の人生の一部を垣間見る事となりますから、そのどれもが良いお手伝いが出来ます様頑張って行こうと思います。
 さて、新しく主任士の資格を取られたあなた方、これから沢山方々のお手伝いが出来ます様頑張って下さいね。






コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
(同)リサーチ・コア
カナ
リサーチ・コア
免許番号
愛媛県知事免許(2)0005461
代表者
三鍋 環
所在地
7990405
愛媛県四国中央市三島中央4丁目9番17アロエビル1F
TEL
代表:0896-22-4333
FAX
代表:0896-22-4332
営業時間
8:30〜17:30
定休日

祝祭日
最寄駅
JR予讃線伊予三島
徒歩4分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ