2024/12/07 8:14:10

『年末には必ず‶憂鬱″がやって来る。』

 年末・・・といえばそう、‶年末調整″、私などは法人で有って個人でやっている訳ですので、税理士とか会計士に頼むほどでは無い訳ですので、それらの申請書類を自らが手続きをしております。今年度は‶定額減税″等という措置が有りますので、扶養家族についての減税が有る訳ですが、夏に税務署にお伺いして初めてそれを知らされた次第です。数字には全く以って疎い私、税務署の方に丁寧に教わったはずでしたが、その時のメモを先ほど見つけましたので、またその詳細を記載して行く事に気付かされた感じです。減税ですから少しは助かると判断しておりますが、やっぱり税務処理は面倒ですね。
 何時だったか法人税の中間納付をした後、本来の納付額が少なかったという事でかなりの還付金が戻って来た時も、その仕組みが理解できず、取りあえず戻って来たからそれで良しとさせていただきました。今思うと高校生の時真面目に授業を受けて居たらもう少し理解出来ていたのかと、遊び惚けていた自分に後悔し切りですね。期末テストなどが有れば早く帰れると、友達と麻雀にふけっていた訳で、テストの解答用紙にさっさと書き込んで、試験時間が終わるまで居眠りしておりました。その時見た夢で物凄くインパクトが有った夢、それは‶大三元″が自模ったという夢でしたね。そんなおバカな学生でしたから、「後悔先にたたず」な訳ですよ。高校時代の記憶に『勉強』をしたという記憶は全くなく、バイクで走っていた事、授業を受けたくなく仮病を使って遊びに行ったりした記憶だけが残っております。昔私の兄と姉が私の当時の通知簿(成績表)を見てかなり呆れていた時は、正直恥ずかしかったですよ。赤点満載でしたから。そんな野郎が税務手続きを四苦八苦しながらしている訳ですが、やっぱり‶苦痛″でしか無いですね。特に今年からインボイスとかなんとか、横文字が使われておりますので、ホント勘弁して頂きたいと心底願っております。さっきも税務署に出向き、書類の書き方を伝授して頂いたばかり、そう言う事を毎年毎年して来ておりますが、いつもストレスを感じております。今日は帰っておでんを肴に熱燗でもグイっとやりたいそんな年末を迎えている次第です。






コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
(同)リサーチ・コア
カナ
リサーチ・コア
免許番号
愛媛県知事免許(2)5461
代表者
三鍋 環
所在地
7990405
愛媛県四国中央市三島中央4丁目9番17アロエビル1F
TEL
代表:0896-22-4333
FAX
代表:0896-22-4332
営業時間
8:30〜17:30
定休日

祝祭日
最寄駅
JR予讃線伊予三島
徒歩4分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ