2025/01/11 9:53:17

『大阪・関西万博まで92日』

 今日は朝早くから日差しが眩しく良いお天気となりそうですね。通勤途中にTVニュースを拝見していると、大阪・関西万博の入場チケットの取得方法についての案内をされておりました。先ずはPCやスマートフォンで自身のメールアドレスやSNSアカウントを使いID登録をし、来場予定日・時間を選択してチケットの予約をするとの事。そこでWebサイトからの二次元コードが送られたらそれを、現地にて読み込んで頂くと言うお話し。現在もコンビニエンスストアなどで予約チケットなどの販売はされておりますが、結果しっかりとID登録をしなければ、スムーズな入場などが出来ないそうですから、中々ややこしい手続きが必要だと言う事でした。
 また、アクセス方法も限定され、現地夢洲には車の乗り入れは出来ず、自家用車の方は近隣施設の駐車場に止めなくてはならない様です。電車ですと大阪メトロだけが夢洲新駅まで直通で行けるようです。一番お奨めなのは府内9カ所拠点を置くシャトルバスを使って夢洲までいくのが良いのではないでしょうか。勿論そのシャトルバスも事前に予約をする必要が有る様ですので、我々お年寄りにとっては中々難しい手続きが必要の様です。
 開催後すぐにゴールデンウイークが始りますので、5月前後の大阪市内は大混雑になるのではないでしょうかね。未来社会のデザインをコンセプトとする万博、何となく興味が在りますから出来れば情報だけでも把握できればと思いますが、Webサイトを見ても特に詳しい情報はゲット出来ず、手書きの場内MAPと各パビリオンのコンセプト程度が掲載されている感じですかね。
 可能なら一度訪れて見たいとは考えておりますので、夏以降に出も検討しようかと思っております。たぶんそれまでに様々な情報はメディアから発信される事でしょうから、それをみて判断しても遅くは無いかと思います。それにしても現場ではまだまだ工事が急ピッチで行われているそうで、現場を仕切っている淺沼組さんも大変ご苦労されているのではないでしょうかね。何はともあれ後92日、無事開催が実施されます様祈るばかりです。






コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
(同)リサーチ・コア
カナ
リサーチ・コア
免許番号
愛媛県知事免許(2)5461
代表者
三鍋 環
所在地
7990405
愛媛県四国中央市三島中央4丁目9番17アロエビル1F
TEL
代表:0896-22-4333
FAX
代表:0896-22-4332
営業時間
8:30〜17:30
定休日

祝祭日
最寄駅
JR予讃線伊予三島
徒歩4分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ