2018/05/30 17:03:39

文京区北野神社と本郷三丁目ビルの紹介です。

後楽園駅、飯田橋駅から歩いて約10分ぐらいのところに北野神社があります。北野神社は、江戸時代金杉天神、俗に牛天神と呼ばれていた。御祭神は、菅原道真公である。縁起によると、寿永元年(1182)源頼朝が東国経営のとき台地下の老松に船をつなぎ、風波のしずまるを待った。夢中に菅原道真公が現れて二つの吉事があると伝えた。お告げの通り(頼家)が生まれ、平家を西海に追うことができた。頼朝は大いに喜び、元暦元年(1184)ここに社殿を造営したという、また夢さめて菅神の立っていた後に、牛の形を↓した石(牛石という)があった。(現在は社殿の前にある) 標識より


本郷三丁目売ビル、収益・自社ビル等多目的利用可!H5年築、周辺医療関係の会社が多いです。内外装リフォーム済(H30年5月)、交通・丸の内線「本郷三丁目」駅歩4分。


●物件概要 *価格・13,800万円(税込) *所在地・東京都文京区本郷3 *土地面積・50.31u(正味) *建物延面積・172.93u(鉄骨造陸屋根4階建 *築年月・H5年4月 *土地権利・所有権 *用途地域・商業地域 *建ぺい率・80% *容積率・480% *備考・東側公道幅員約 8m道路に面する。(仲介) 広告有効期限H30年6月10日





2018/05/25 17:30:11

市ヶ谷駅近くの市ヶ谷橋と本郷三丁目売ビルの紹介です

JR中央総武線「市ヶ谷」駅から外濠通りに架かるこの橋を市ヶ谷橋といいます。市ヶ谷門に架かる見附橋であります。門は寛永13年(1636)森長継の担当で建造され、市ヶ谷への出口であった門の名となり、橋の名ともなったのでしょう。また門は「市ヶ谷」「一ヶ谷口」ともかかれています。市ヶ谷の名は、市ヶ谷孫四郎の領地であったからとも、四谷第一の谷、または市が立ったので市買だともいわれています。四谷、牛込をはさんで市ヶ谷附近の濠は同じ高さなので濠の幅を広くして敵に備えたいいます。門は明治4年(1871)撤去されました。現在の橋は昭和2年に架設されたもの、長さ36.4m、幅15.6m、コンクリート造り(標識より)


本郷三丁目売ビル、丸の内線「本郷三丁目」駅歩4分、H4年築、4階建、内外装リフォーム済、商業地域!


物件概要*所在地・東京都文京区本郷3 *価格・13,800万円(税込) *土地面積・50.31u(正味) *建物延面積・172.93u(鉄骨造4階建) *築年月・平成5年4月 *土地権利・所有権 *用途地域・商業地域 *建ぺい率・80% *容積率・600%(480%) *防火指定・防火地域 *道路・東側8M黄道面 *現況・空室 *その他・60M高度地区、第2種文教地区(仲介) 広告有効期限H30年6月10日








会社概要

会社名
リモデル不動産(株)
カナ
リモデルフドウサンカブシキカイシャ
免許番号
東京都知事免許(3)0093057
代表者
中池 逸郎
所在地
1020071
東京都千代田区富士見1丁目5−4飯田橋磐梯ビル3階
TEL
代表:03-3263-5806
FAX
代表:03-3263-5808
営業時間
09:00〜18:00
定休日
毎週水曜日
年末年始
最寄駅
総武中央線飯田橋
徒歩6分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ