花粉に負けるな
ご訪問ありがとうございます
さくら中央不動産のボランティアKです
先週くらいからでしょうか。
代表の駒澤のくしゃみの数も増えはじめ
この時期特有の、花粉症の症状に悩まされています。
薬は飲んでいるようですが、
目と鼻の症状だけでなく、倦怠感もあるようで
大変そうです。
そんな駒澤ですが、
先日、口笛を吹いているところにたまたま遭遇。
その曲が、暴れん坊将軍のテーマ曲でした(笑)
気分が良かったんですかねぇ…(;^_^A
花粉の症状にめけずに
仕事に打ち込んでいる代表の駒澤でした。
いつもと違う形
ご訪問ありがとうございます
さくら中央不動産のボランティアKです
今日もお天気が良くて温かいですね。
過ごしやすい季節に移り変わっていくの
とても心地よく感じられます。
最近弊社に届く郵便物に貼ってある切手が目に留まります。
切手の形が長方形でいつもと違う感じが新鮮だなぁと。
郵便局にいった際に、同じ切手を発見!
ライフ・花 ー竹久夢二の花図鑑ーとして、
2月に発売されたものみたいですね。
弊社でも購入。
使わせていただきます☆
道路の乗り入れ部分
ご訪問ありがとうございます
さくら中央不動産のボランティアKです
久しぶりに通った道。
乗り入れ部分がキレイになっていました。
そういえば、
1,2年前に道路の乗り入れ部分を
工事していたなぁと思い出しました。
乗り入れ部分は幅6mで決まっているようで、
境界部分は下の写真のようにポッコリと
顔を出していました。
道路に面した駐車場があるところでは、
一定の感覚で凸。凸。凸。
↓ ↓
歩行するにも車を入れるにも
平らな方がいいとは思ってしまいましたが…
乗り入れ部分が整備されていることで
乗り入れ用のブロック等で水の流れも
せき止められることはありませんから
水が無駄に溜まらなくていいですよね。
加えて、景観も美しくいいなぁと思いました。
新たに乗り入れ部分を設けたいなどの
場合は、こちらを参考になさってください。
乗り入れの申請について
見附市
https://www.city.mitsuke.niigata.jp/4884.htm
長岡市https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/nagaoka_seibi/1356916890816.html
三条市
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/kensetsubu/kenchikuka/tatemono/3057.html
お問い合せ