2017/06/26 10:13:39
間取り作成ソフト研修会
先週月曜日(19日)に支部会員対象の間取り作成ソフト「まどりっくすAD-1」研修会を開催しました。今回初めてPC持ち込みを促したところ、出席者登録7名のうちPC持ち込み6名。当日は6名出席うちPC持ち込み5名でした。やはり使い慣れている道具の方が良いということであり且つ時代が自分の道具が軽薄短小になり持ち運ぶということに何らの抵抗が無いどころか自分のものを使う効率の良さを感じているのだと思います。
3時間の研修で”間取りが一人で引ける”をテーマにカリキュラムを組みました。その要諦は「エビングハウスの忘却曲線」+「パレートの法則」を活用したもので、要するに覚えないと使えないので「覚えて帰る」+必要にして十分な最低限の「使い方」を指導しました。個人差は若干ありますが全員が一人で引けるようになりました。
教えることに主眼を置くのではなく、使えるようになることに主眼を置いたPC研修会を開催していきたいと考えています。
研修会用のインターネット環境についても、16ポートスウィッチングハブとLANケーブルを購入し、Web研修会参加希望者数を支部PC13台+持ち込みPC15台まで増やした体制を作りました。
結果として「負うた子に教えられて浅瀬を渡る」自己研鑽も兼ねた研修会にするべく段取りをしたいきたいと考えています。
お問い合せ