2017/06/13 12:24:14

6月定例支部役員会

昨日支部役員会が開催されました。


当委員会報告を下記のとおり行いました。


1、府本部メール登録パンフ配布


当支部はじめ各支部の登録者割合は30%程度で差が無いとのこと。


支部事務局には、先週月曜日に配布しましたので、1週間の毎日の登録者数を調べるように指示してあります。


目標値は、支部会員数の12%:約77名 (支部会員総数640社)


<計算式> 少し欲張りかも (*_*;


[材料] 法定研修会出席者割合70% ・ 既登録者割合30%  ・ FAX拒否者10%


[分析] 1、法定研修見出席者30%の内3分の1(10%)はFAX受信拒否者が含まれる。 2、法定研修会出席者70%のうち7分の3(30%)が既登録者と考えられます。


[結論] 単純に、70%ー(マイナス)30%=40%がパンフの対象者と考えます。このうちの30%(既登録者と同割合)が登録してくれることを期待しています。


したがって、40%の内の30%なので、12%という北期待値となります。



2、スウィッチグハブとLANケーブルの購入


目的 : パソコン研修に出席者の普段使いPC持ち込みを促す。事業案


資料


3、住宅新報購読の件


過去に購読したようだが、その時は誰も読まなかったので止めたという、反対をしたがるような意見も出た。支部では読む時間が無いからだろう。


 が、本来は不動産情報をメールマガジンで配信するのが目的なので「住宅新報Web」の利用のためである。Webのみと新聞+Webの月額料金があまり違わないので新聞購読となった次第です。


 週刊発行なので、任期2年間は休まず弛まず発行し続けることを徹底しよう!



<追記>


6月19日(月)PC研修「まどりっくすAD-1」出席者7名・PC持参者6名、支部PC利用者1名。やはり普段使いのPCがいいよね(*^。^*)


PC研修会案内


次回役員会は、7月7日







コメントを投稿する

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。





会社概要

会社名
千里宅地建物
カナ
センリタクチタテモノ
免許番号
大阪府知事免許(3)56799
代表者
山本 隆生
所在地
5770823
大阪府東大阪市金岡4丁目6−16
TEL
代表:06-4307-0009
FAX
代表:06-6748-0022
営業時間
10:00〜18:00
定休日
無休:日祝日は営業事務職無出勤
自由気儘 携帯電話090-8656-0101
最寄駅
近鉄大阪線久宝寺口
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ