ガストのクーポン券は..使えない..?
ガストはチラシを入れるほか、クーポン券を山のようにくれる..。
折角だから使ってやろうとすると...使えません..ぜ。
「これは単品のクーポンだからセットにいは使えません。」
ふんでも単品だけじゃ腹が...飯を一緒に頼んだらダメなのですね。??
ある時はチラシのメインに載っていたメニューを頼んだ。
「これは..かくかくしかじか。」○○とかいう理由で却下!
意地になって、クーポンを出すと、5回目くらいに1回だけセーフ。
でもよく見ると30円〜40円くらいしか安くなってないヨ。
「あんまり意味ねえーじゃん」
そういえば、チラシなどを見ている客を見たのは1回こっきり。
不動産ヤは...狙われている!!
完全に...ターゲットオン..状態!!
資格の案内..セミナーの案内、ETC...ETC
住宅ローンアドバイザー
競売不動産取扱い主任
不動産カウンセラー
空き家不動産管理士
土地活用プランナー
相続診断士
民事信託マスター
相続検定マスター
不動産キャリアパーソン
相続支援コンサルト
働き方改革講座
不動産実務セミナー
後見人制度セミナー
賃貸管理スターカレッジ
宅建士保険
考えつくだけの資格を...でっち上げのように作りおって...。
いずれも○○社団法人、○○協会..を名乗っている。
そして受講料○○万円、試験合格後の登録料○○万円。
となる。
バカヤロ〜〜!。不動産ヤは金のなる木じゃねえぞ!!
こんなもの、宅建士を持ってりゃ、全部できるもんばっかりじゃねえか。
こんなのに乗せられて応募するアホがいるか。
居るからやってるんだよネ。
でも、いい加減にしてくれ〜〜!(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
郵貯銀行は..めっちゃ不便でござるョ。
郵貯銀行への振込みなので、現金を持ってATMに行ったら
現金では振込み出来ないと言われた。
ええ〜っ?横浜信金でも出来たよ、しかも無料で。
こんな大手の銀行で出来ねえの?
窓口なら出来るって言うので、翌日窓口に行ったとサ。
したっけ窓口のおばさんが「手数料が735円かかります」
びえ〜。郵貯から郵貯なのに735円?
「ボロ儲けしているの」
浜銀に行ってやれば432円じゃないの。
ちょっと歩けば300円の節約になるバイ。
お問い合せ