イオンが...閉店...
..................ってか。
ふう〜ん。
ちょいと不便にはなりますデ。
まあ、かなり前から建物には耐震性に難あり....
って事があって.....。
ふんでも忘れた頃になって...。
改装し一部は建て替えというコトでんすか。
生活館と駐車場の建物が建て替え....らしい。(推測)
駐車場の天井に張り付いている石綿のような発泡スチロールの
ような奴は...ちょっと不気味なカンジではありましたがな。
まあ、特に何の利害関係もないアテは
「玉の光でも買っておくかっ?」
ってな程度の対応??
噂?の...万葉の湯
..................って、スゴイもんだナヤ。
エレベーターを降りた途端...人ごみがあり。
劇場ホールみたいな雰囲気?
ナ、何だこりゃっ。
受付を待つ人の行列ってかい!
スタッフを捕まえて聞いてみると、
「20分待ちくらい」ってかんじ。
あまり進まないので、別の女の子を捕まえて聞くと、
15分くらいってコト。
中も混んでるけど、そんなにスゴイ程ではない。
やっぱり、やっぱり露天風呂や夜景がニッポン人は好きなんでェ。
温泉は湯河原から持って来て加熱。
この日も、でっかいタンクローリーが停まっていましたナ。
食べ物は色々あって、刺身なんぞも結構いけますか。
で〜も街中感...値段...?
蛍草...奈々の剣...。
最終回を見てしまったっちゃ。
スゴク見ごたえがありました...デ。
でも涙なくしては...見られないっちゃァ。
涙... 涙..涙滂沱。
主演は清原果耶さんですか。
剣術の形、剣舞?は見事というしか...。
あの華奢な体で重い刀を振り回し、少しも軸がぶれない。
真剣?多分 刃引きの刀。
こりゃ花嵐の剣士よりも決まってますデ。
ワープステーション?も出ていたり。
最後まで期待を裏切って行く展開。
あきらめた最後の最後に...やっとってか。
この頃、脚光を浴びてる葉室さんの作品。
この頃(また?)バタバタバッタしていて...?
昨日も書いたけど、何故かタイムオーバーで
アップできなかった...なんでじゃ〜。
うお〜っ?( ノД`)シクシク…
お問い合せ