2015/04/21 14:27:25

空き家対策について その1.

空家対策特別措置法が今年2月26日付けで一部施行されました。しかし、その対応は各自治体で空家毎に特定空家にあたるか否かを判断して指定することになるようです。


そのため各自治体で「空家等対策計画」を定めることになるらしい。


空家等対策に関する国の基本的な考え方は「建物の管理は、所有者の責任において行うことを基本とし、建築物が長期間にわたって使用されていない状態を空家等と定義」しているが、現実的に現在宮城県内で条例を作った市町村は仙台市以外2〜3町村位ではないでしょうか。


これから人口が減少していくことを考えるとしだいに条例を作成していく市町村が多くなるのでしょうか?


私も売買などで土地測量のために隣地立会いを求める時に思うのは、次第に空家が多くなってきたと感じています。


でも、その空家対策として大手アパート、ハウスメーカーなどが最近積極的にセミナーを開催して客集めをしている。でも、つまるところ古い家があるときは解体してアパートを作らせたり、売却物件を集める手法だね。


もっと別の方法ってないのですかね?





2015/04/03 7:56:42

頑張って‼ 楽天Eagles

楽天Eagles負け続きで如何するの? 去年の二の舞になるのではないのかなぁ〜。


開幕戦の札幌では日ハム1勝2敗でホームの開幕試合は塩見がいいペースで投げていたら中継ぎにつないで結果負け、翌日は雨で中止そして昨日も負け。このペースでいったら、全試合の3分の2は負けることになるよ。ホームの初勝利は何時になるんだろう。そして、私がホームで白い風船飛ばす日は何時になるのだろう。今年の楽天は中継ぎ陣が悪すぎるよ。ホーム初戦の中継ぎ陣の悪さは半端じゃないよ。先発陣もローテション組めるのかと心配です。でも、Eaglesの勝利を信じて応援している1ファンとして球場に通ってます。頑張れ 楽天Eagles









会社概要

会社名
(株)汐見不動産
カナ
カ・シオミフドウサン
免許番号
宮城県知事免許(9)3470
代表者
佐藤 コ康
所在地
9850035
宮城県塩竈市野田19−7
TEL
代表:022-365-7028
FAX
代表:022-366-0396
営業時間
09:30〜18:00
定休日
毎週水曜・第3火曜・祝祭日
最寄駅
東北本線塩釜
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ