2023/03/28 14:35:22
田村セツコ展

弥生美術館に行ってきました。
私は上野駅〜不忍池を散策しながら
歩いて参りました🍙🌞🌳
田村セツコ展を開催中と知って
先日、お暇をみつけて
期間ギリギリ💦
観に行くことができました♪♪
\( ´ω` )/🌸
小さい頃、グッズを集めたり
ぬり絵をしたりして
先生のイラストが大好きだった私。
あの頃にタイムスリップ⏰
見ているだけで
懐かしい〜♡♡幸せ〜♡♡
(*´ω`*)
一時はイラストレーターを目指した時も
ありましたが...
すっかり絵を描くことを
忘れてしまって...。
スケッチブックにお絵描きしたり
上手くなる様に練習したり
そんな時間が
以前の私には 沢山あった。
また絵が描きたい!!
歳をとってもまだ火がつく私。
٩( 🔥ω🔥 )وメラメラ
👛お財布と相談しながら
ポストカードやら
グッズやら 大量に買って
ルンルン🎶
\( >∀<)/♪♪🌷🌸🌺🌻
終わってしまいましたが詳しくは
コチラからどうぞ👇
⬇️⬇️⬇️
田村セツコ展
2023/03/27 16:56:19
気配りの正体
こんにちは。
今日はお暇つぶしに読みものをどうぞ。
数分で読める内容です。🍎📖´-
お笑い芸人のスリムクラブの内間さんが
お書きになった、『気配りの正体』についての
記事が面白くて😁👏🏻
ご紹介させていただきます。
⬇️⬇️⬇️
━━━━━━━━━━━━━━━
● 相手に気配りができないから、できたときは
異常に喜ばれる。
僕はよく「気配りがない」と言われます。自分では、しているつもりでもあるのですが、それでも言われます。
「気配り」とは、一体何なのでしょうか?
一応ネットで調べてみると、「相手が求めていることを推測して、前もって行動すること」らしいですね。
なるほど。僕はできていないです。
僕は事あるごとに、嫁から「気配りがない」
と指摘を受けます。
挙げれば
家でぼーっと窓から外の雨を眺めていると、
仕事から帰宅した嫁に「何で洗濯物を取り込んでて
くれないの?」とか。
また、家族で初めての場所に車で出かけるときに、
準備に時間がかからない僕は、先に後部座席で
ぼーっと座っていると、嫁に
「何で目的先をナビ入力しておいて
くれないの?」など。
他にも、僕が焼きそばを作ったときに、
具材の切られていない20cmくらいの豚ばら肉を
箸で持って「食べる人のこと考えてる?
食べづらいんだけど」と、
数々指摘を受けます。
あるとき、このあと嫁が帰宅するので、
嫁が鍵を入れて回す手間が省けるように
施錠しないでいると、「不用心でしょ!」とか。
● 僕の気配りは空回りする
台所に見覚えのないペットボトルの空ボトルが
4本放置されていたので、捨てておくと
「使うつもりで置いてあったんだけど!」など。
他にも、コンロに濁り汁が入った鍋があったので、
中身を捨て、洗っておくと「何で捨てるの!?
海老の出汁を取ってあったのに!」と、散々です。
気配りがないと言われるより、
気配りしたつもりの方が怒られています。
またこれ以上に、自分でもやってしまった! と思った出来事もあります。
● 気配りできない僕が「気配り」について
考えてみたことを もう一度問います。
「気配り」とは、一体何なんでしょうか?
僕は、よく分かりません。
でもそれでも良いと思えるようになりました。
分からないものは分かりません。
ですが、「気配りをしてあげたい」という
気持ちを持つことは、大切にしたいと思いました。
すると僕の現実が変化してきました。
当然嫁は、僕が気配りができないと思っています。
そんな僕が、嫁の希望と合致したとき、
奇跡が起きたかのように喜ばれるのです。
最近では、初めて行く場所情報を、
あらかじめ車のナビに入力したのと、
雨が降り始めたので洗濯物を取り込んだのとの、
二点です。
どうですか? 気配りというよりも、
学習ができているでしょう?
それでも良しとしませんか?
ちなみに、どちらのときも嫁に、
「何で!? 珍しい! 気でも狂ったのー!?」と、
歓喜の雄叫びをあげられました。
現段階での僕の「気配り」は、まぐれかもしれません。
それを気づかせてくれたのは、嫁の僕に対する
接し方のおかげです。
そして僕は確実に進化しています。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*
夫婦という関係は
ちょっと特殊だと思います。
気配りの正体については
私も難しいなぁ〜と、考えたりすること
しばしば。
その人がどんな環境にあって
どんな思考で
そのタイミングで何を求めているのか
人の心や、空気を読むのって
なかなか出来ないものですよね。
私も学習することと、
気配りしてあげたいな〜って
気持ちを持つこと。 それなら出来そう!!
\( ´ω` )/🌸🌸
今日はお暇つぶしに読みものをどうぞ。
数分で読める内容です。🍎📖´-
お笑い芸人のスリムクラブの内間さんが
お書きになった、『気配りの正体』についての
記事が面白くて😁👏🏻
ご紹介させていただきます。
⬇️⬇️⬇️
━━━━━━━━━━━━━━━
● 相手に気配りができないから、できたときは
異常に喜ばれる。
僕はよく「気配りがない」と言われます。自分では、しているつもりでもあるのですが、それでも言われます。
「気配り」とは、一体何なのでしょうか?
一応ネットで調べてみると、「相手が求めていることを推測して、前もって行動すること」らしいですね。
なるほど。僕はできていないです。
僕は事あるごとに、嫁から「気配りがない」
と指摘を受けます。
挙げれば
家でぼーっと窓から外の雨を眺めていると、
仕事から帰宅した嫁に「何で洗濯物を取り込んでて
くれないの?」とか。
また、家族で初めての場所に車で出かけるときに、
準備に時間がかからない僕は、先に後部座席で
ぼーっと座っていると、嫁に
「何で目的先をナビ入力しておいて
くれないの?」など。
他にも、僕が焼きそばを作ったときに、
具材の切られていない20cmくらいの豚ばら肉を
箸で持って「食べる人のこと考えてる?
食べづらいんだけど」と、
数々指摘を受けます。
あるとき、このあと嫁が帰宅するので、
嫁が鍵を入れて回す手間が省けるように
施錠しないでいると、「不用心でしょ!」とか。
● 僕の気配りは空回りする
台所に見覚えのないペットボトルの空ボトルが
4本放置されていたので、捨てておくと
「使うつもりで置いてあったんだけど!」など。
他にも、コンロに濁り汁が入った鍋があったので、
中身を捨て、洗っておくと「何で捨てるの!?
海老の出汁を取ってあったのに!」と、散々です。
気配りがないと言われるより、
気配りしたつもりの方が怒られています。
またこれ以上に、自分でもやってしまった! と思った出来事もあります。
● 気配りできない僕が「気配り」について
考えてみたことを もう一度問います。
「気配り」とは、一体何なんでしょうか?
僕は、よく分かりません。
でもそれでも良いと思えるようになりました。
分からないものは分かりません。
ですが、「気配りをしてあげたい」という
気持ちを持つことは、大切にしたいと思いました。
すると僕の現実が変化してきました。
当然嫁は、僕が気配りができないと思っています。
そんな僕が、嫁の希望と合致したとき、
奇跡が起きたかのように喜ばれるのです。
最近では、初めて行く場所情報を、
あらかじめ車のナビに入力したのと、
雨が降り始めたので洗濯物を取り込んだのとの、
二点です。
どうですか? 気配りというよりも、
学習ができているでしょう?
それでも良しとしませんか?
ちなみに、どちらのときも嫁に、
「何で!? 珍しい! 気でも狂ったのー!?」と、
歓喜の雄叫びをあげられました。
現段階での僕の「気配り」は、まぐれかもしれません。
それを気づかせてくれたのは、嫁の僕に対する
接し方のおかげです。
そして僕は確実に進化しています。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*

ちょっと特殊だと思います。
気配りの正体については
私も難しいなぁ〜と、考えたりすること
しばしば。
その人がどんな環境にあって
どんな思考で
そのタイミングで何を求めているのか
人の心や、空気を読むのって
なかなか出来ないものですよね。
私も学習することと、
気配りしてあげたいな〜って
気持ちを持つこと。 それなら出来そう!!
\( ´ω` )/🌸🌸
2023/03/22 0:42:48
世界の頂点🌍侍ジャパン⚾🏏🇯🇵

連日 テレビに釘付け👀📺
侍ジャパンの活躍に胸が熱くなる。
いつから日本の野球は
こんなに強くなったんだろう
WBCは2006年第一回大会の
イチロー選手出場からずっと
楽しみに観ている。
あれから17年...
🇯🇵日本の野球が世界を舞台に
こんなにも素晴らしいものになって
大谷翔平選手のような
超一流選手も誕生して
夢のような試合を見せてくれるなんて
感動に感動、感動しかない!!!
٩(.› ‹. )۶
試合開始時間を楽しみに
一日が楽しみで仕方ない
わくわくして仕方ない♪♪
片手間で家の用事を片付ける。
作り置きおかず。
洗濯物も溜まりつつ...💧
そんなの気にしない✋
応援📣✊応援📣✊
わぁ✨━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
このブログを書きながら
🇯🇵日本の優勝が決まりました✨🥇🏆✨
㊗️ヾ(´∇`)ノ㊗️最高〜!!!
\( *´ω`* )/🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
いやぁ〜!凄いなぁ👏👏
涙が止まらない
😭😭
侍ジャパン⚾🏏🇯🇵ありがとう✨✨
良いものが観れて
本当に幸せ🌸🌸
お問い合せ