2023/05/28 11:34:23

疲れた時は

スケジュールが埋まって
バタバタとしている時、

食事や睡眠に気を遣うことも出来なくなって...
カラダのあちこちに不調があらわれる。

原因の1つは、ビタミン不足🍊

手軽にとれる💊サプリメントでは
なかなか回復しないのだけど
ある食材を食べると元気になる!
本当に不思議!!✨

今日はそんな私のオススメ料理を
ご紹介します✨

( *´艸`)まぁ、料理ってほどの
大したモノでは御座いませんが💦💦

ふりかけなんです!!

大根の葉、かぶの葉 など
青々と大きな葉っぱ付きで並んでいたら
私は大喜びで買ってきて🌿
茹でて冷凍保存して
いつでも作れるようにストックしています。

その葉っぱをこのような手順で
炒めて作り置きするだけ。
とにかく簡単です。
⬇️⬇️⬇️

大根の葉を茹でて
ザクザクとあらみじん切り
フライパンにごま油を回し入れ
さっと炒めたら
市販の麺つゆを少々
仕上げに炒りごまをパラパラ

出来上がり!!🍳👍







これを🍚白いご飯に乗っけて食べると
ビタミン不足が補えて(*•̀ㅂ•́)و✧
元気になります。

程よい苦味もまた美味しいです。
(*´ω`*)
お試しください♪♪🍀*゜





☆…☆…☆…☆ お 知 ら せ ☆…☆…☆…☆…


〇当社のお取り扱い物件のご案内です。

葛飾区東四つ木3丁目
🗝メゾンA 102号室 ワンルーム
6.95万円

お帰りが遅い日も
雨の日も☔☁安心!!

室内にお洗濯物が干せる
物干しフックと竿が
ついています。👕👚

(*´∇`)

🏠当アパートは築年数も浅く
大変綺麗なお部屋です。

Wi-Fi有り。
ご入居後すぐにお使いになれます。

🚃四ツ木駅から🚶‍♀️徒歩4分
駅近で通勤 通学に便利 ✨

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

↖↖詳しい情報は当ブログ左上の

◻️➡︎最新物件情報はこちら▷▶︎◻️
のバナーをクリックして下さい。
お写真付きでご覧いただけます。

ご不明な点、お聞きになりたいこと等
どんな些細なことでも結構です。
ご遠慮なくお気軽にご連絡ください。☕︎︎︎︎
(*´∇`)📄


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◻️新型コロナウィルス感染症対策をしています◻️

ご心配に思うこと・不安なお気持ちなど
お聞きしてご対応させて頂きます。

お電話 リモートでのご相談にもご配慮いたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -












2023/05/22 11:33:59

気づいたこと

つい先日、読んだエピソード
になりますが面白い内容でしたので
ご紹介させていただきます。


ある所に、内輪ゲンカの絶えないA家と、平和そのもののB家とが隣接していた。

ケンカの絶えないA家の主人は、隣はどうして仲よくやっているのか不思議でたまらず、
ある日、B家を訪ねて懇願した。

「ご承知のとおり、私の家はケンカが絶えず困っております。お宅はみなさん仲よくやっておられますが、なにか秘訣でもあるのでしょうか。
一家和楽の方法があったら、
どうか教えていただきたい」

「それはそれは、別にこれといった秘訣などございません。ただお宅さまは、善人さまばかりのお集まりだからでありましょう。私の家は悪人ばかりがそろっていますので、ケンカにはならないのです。ただそれだけのことです」

てっきり皮肉られているのだと、A家の主人は激怒して、

「そんなばかな!!」と、言おうとしたとき、B家の奥で大きな音がした。
どうも皿かお茶碗でも割ったようである。

「お母さん、申し訳ありませんでした。
私が足元を確かめずにおりましたので、大事なお茶碗をこわしてしまいました。私が悪うございました。お許しください」

心から詫びている、お嫁さんの声がする。

「いやいや、おまえが悪かったのではありません。先ほどから始末しようしようと思いながら横着して、そんなところに置いた私が悪かったのです。すまんことをいたしました」
と、続いて姑さんの声が聞こえてきた。

「なるほど、この家の人たちは、みんな悪人ばかりだ。ケンカにならぬ理由がわかった」

A家の主人は感心して帰ったという。

謗るまじ たとえ咎ある 人なりと 我が過ちは それに勝れり

(『新装版 光に向かって100の花束』高森顕徹著 より引用)

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *


「自分は完璧」「自分は正しい」は本当?
「悪人ばかりなのにどうしてケンカが起きないの?」と疑問が起きますが、悪人とは罪を犯す人のことではなく、自己反省の深い人のことをいわれていました。

エピソードの最後に紹介されていた歌にある「咎(とが)」とは、「人から非難されるような欠点」のことです。

相手の欠点を知った場合、「ちょっと考えられない」「いい加減にしてほしい」と思うかもしれません。

しかし冷静に考えてみると、相手の欠点は、私には全くないのでしょうか。
私自身は、全く欠点のない完璧な人間なのでしょうか。

昔から「人の振り見て我が振り直せ」といわれるように、もしかしたら相手の欠点は自分の中にも少なからずあるかもしれません。そのことを相手は姿に変えて教えてくれているのではないでしょうか。

なかなか興味無い話でした。
( •⌄• )ノ





2023/05/21 22:41:01

ちょい足し

タレントの上沼恵美子さん(68)
が、ソース焼きそばに「ちょい足し」する
意外な調味料をYouTube動画で紹介し、
視聴者の注目を集めている。

「あるモノを入れたら、これがグワァ!と上がる」

上沼さんは2023年5月14日、「上沼恵美子が作る魔法の焼きそは?【あるものを1つ足すだけで劇的な進化を遂げるソース焼きそば】」などと題したYouTube動画を公開した。

もっと評価されてもいいのになぜか「地位が低い」とする焼きそばを、格別のごちそうにするという趣向で、実際にソース焼きそば作りにとりかかった。

用意をした材料は、豚バラ肉、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんにくチューブ。22年で終了した長寿料理番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(テレビ朝日系)さながらに陽気に喋りながら、野菜を厚めにカットして、手際よく炒めていく。

その後、中濃ソースとウスターソースの両方を入れた、お手製のソース焼きそばが完成。スタッフとともに実食し、「十分です、これで。これでも十分おいしいよね」と言い合うと、「でも、あるモノを入れたら、これがグワァ!と上がる」と伝えた。

気になるちょい足し調味料は?「見た目は一緒やから…」

上沼さんは、「ご登場いただきましょう! この子です! すき焼きの割り下でございます!」と市販のすき焼きの割り下を紹介。「これをね、たまたま入れたんです、家で。そしたら見た目は一緒やからなんのこっちゃと思うでしょうけども」と言いつつ、3周ほど回し入れてかき混ぜる。

そうして出来た特製焼きそば食べると、「これはお金とれますね」と上沼さんは自画自賛。試食したスタッフも「全然違う」「お店開けますね」と驚くと、上沼さんは「開くんです。ここでやろうかなと思ってるんです、皆さんお越しください」としていた。
(サイトより)
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'☆.:*:・'♪.:*:・'゜

焼きそばにすき焼きのタレを入れてみよう!
なんて なかなか思いつかない発送!!
意外な組合わせで美味しくなるなんて

やってみよう!!(*•̀ㅂ•́)و✧
って恐れずトライする上沼恵美子さん
素晴らしい👏✨







会社概要

会社名
標管理(株)
カナ
シルベカンリ(カ
免許番号
東京都知事免許(2)101739
代表者
村尾 信行
所在地
1240014
東京都葛飾区東四つ木3丁目16−6−1階
TEL
代表:03-6662-8417
FAX
代表:03-6662-8418
営業時間
9:30〜17:30
定休日
水曜日
最寄駅
京成押上線四ツ木
徒歩5分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ