2025/04/27 22:26:43
東四つ木小学校
2025/04/22 16:30:11
🍓ファンシーな時代
ぬい活 ぬい旅
近頃 流行りの言葉
お気に入りの ぬいぐるみと
一緒に旅をしたり、
素敵なお店や映えスポットで
ぬいぐるみと写真を撮って
インスタやSNSに載せるんだそうです
うちの娘も いつも一緒に
出かけるぬいぐるみがいます
ついこの前、
ᡣ(・⩊・)『おかあさんこの子に洋服作って』
と、頼まれて
久しぶりに毛糸を探して
イメージのみでさササーっと
編んであげました💦
ころんと丸い形で 肩幅が無い
どうしようかと悩んだ末
枕カバーの様な筒状に編んで
何とか可愛い〜︎仕上がりに💕︎
娘はそれはもう大喜びで
写真を撮りまくり📷
早速 お出かけ
そう言えば 私が子供だった頃
ドアノブや、座敷ぼうき、
黒電話 ...
何だか 生活のあらゆる所で
手作りの洋服を着ていた物たち
者たち?
居ましたね〜♪♪
家電に洋服着せるって
一体何なんだろう(笑)
今思うと、本当に楽しい(≧∇≦)
ファンシーな昭和を生きたこと
最高に良かった〜✨
近頃 流行りの言葉
お気に入りの ぬいぐるみと
一緒に旅をしたり、
素敵なお店や映えスポットで
ぬいぐるみと写真を撮って
インスタやSNSに載せるんだそうです
うちの娘も いつも一緒に
出かけるぬいぐるみがいます
ついこの前、
ᡣ(・⩊・)『おかあさんこの子に洋服作って』
と、頼まれて

イメージのみでさササーっと
編んであげました💦
ころんと丸い形で 肩幅が無い
どうしようかと悩んだ末
枕カバーの様な筒状に編んで
何とか可愛い〜︎仕上がりに💕︎
娘はそれはもう大喜びで
写真を撮りまくり📷
早速 お出かけ
そう言えば 私が子供だった頃
ドアノブや、座敷ぼうき、
黒電話 ...
何だか 生活のあらゆる所で
手作りの洋服を着ていた物たち
者たち?
居ましたね〜♪♪

一体何なんだろう(笑)
今思うと、本当に楽しい(≧∇≦)
ファンシーな昭和を生きたこと
最高に良かった〜✨
2025/04/17 16:04:23
お問い合せ