2011/01/31 16:20:08

次男の幼稚園1日入園

次男が今年の4月から入園のため幼稚園の1日体験を来月の来週土曜日の5日に行います。
私も有休を使って参加させて頂こうと考えているのですが次男は周りに慣れてくれるか心配です。


次男はヒーローをこよなく愛していて自分以外がヒーロー役になるのがとても許せないらしい。
例えば『パパは、グリードね。』と悪党役にするが
私も『パパ、仮面ライダーキバになろう!』と話すと
『パ〜パ〜は、キバになっちゃダ〜メ〜!!』とすぐに泣きます。
長男にも同様で同じような事を言うと怒りだし手や足が出て乱暴者になり同じクラスの子に手が出たらどうしよう・・・
体格も同学年の年の子よりも大きいので友達をケガさせないか心配です。


以前、長男が幼稚園に通っていた時の事、次男がまだ2歳児だったのですが・・・
通っていた幼稚園の遊具で次男が遊んでいた時、長男と同じ6歳児のお子さんが遊具で滑り台を反対に登っちゃダメだよって注意してくれていたらしいのですが
まだ注意も聞かずに平気で登っていた次男にその子が『本当にダメだよ。』って止めた途端、その子の顔にパンチを繰り出したそうです。


私の子供の育て方で心に決めている事は、根本的には子供はノビノビ育ってもらって相手を敬い、相手の気持ちが解る人になってもらいたいと考えておりますが次男は幼稚園に入れて大丈夫だろうかとつくづく感じさせられます。





2011/01/30 10:31:52

お袋の誕生日プレゼント

昨日、私のお袋の誕生日でした。
先週の休みの日に嫁さんといろいろ店をあたりました。
しかし女性の欲しいものは男には難しいですねぇ〜。
『これがいいんじゃないの?』
と嫁さんに渡しても
『こんなのいらない。』
『センスが悪い!』
『もう持ってるよ!』
と買い物に付き合わされてた私って・・・


結局、化粧品にすることにしました。
しかし化粧品は乳液から化粧水、口紅、アイライン等様々で使った事のない私はそこでも
『これがいいんじゃないの?』
と言っても嫁さんに
『ダメダメ!』
『若者向け付けないよ!』
『この会社使ったとこ見たことないよ!』などなど
私は、何のために一緒に来てるのか解らなくなりました。


そうしているうちに化粧水とクリームで決まり1個づつ孫の息子達に持たせて孫からのコメントと付け昨晩渡す事が出来ました。
母は大変喜んで頂けましたが
2月に入るとすぐに父の誕生日だぁ〜また嫁さんとバトルになりそう・・・





2011/01/29 11:13:24

人気のあったスキーショップが・・・

先日スキーシーズンになるとスキーショップになる店に行ったのですが前世紀(15〜20年前)には店内にスキー用品を求めるお客が溢れかえっていた場所だったんですが久しぶりに行ってみたところ閑散としていてお客の姿もいないし品物も無い状態でした。
昔は8〜9割の店内にスキー商品の板やブーツ、ウエアー等がごちゃごちゃに置かれていてレジの前には7人位、レジ待ちをする位だったのですが今ではスキー、スノボー売り場が1/4のスペースの部分に置かれ品物も少なくスッキリしたもんでした。
またウエアーはスノボー用しか無くスキーウエアーは子供用しかない状態でスキーブーツの種類も3種類のみ・・・。
そのブーツの事を店員に聞いても訳の解らない事を説明され、その店員は『私はボード担当でスキー担当が本日休みですので解らないです。』なんて言われてしまい今までの話しがデタラメな説明をしていたのが解りました。


結局、その店では何も買わずに出てきてしまいました。
人気のあったスキーショップだったのになぁ〜・・・






会社概要

会社名
(有)進栄商事
カナ
シンエイシヨウジY.K
免許番号
埼玉県知事免許(12)8929
代表者
大村 卓也
所在地
3501331
埼玉県狭山市新狭山2丁目16−40
TEL
代表:04-2953-9521
FAX
代表:04-2953-2074
営業時間
9:00〜17:00
定休日
第1・3火曜日・毎週水曜日
GW・夏期・お正月休み有
最寄駅
西武新宿線新狭山
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ