入間航空祭
狭山市と入間市の間にある入間基地で航空自衛隊の入間航空祭が今年も開催されます。
日時:平成23年11月3日(木・祝)
午前9時〜午後3時
(雨天決行)
場 所 :航空自衛隊入間基地
最寄り駅:西武池袋線[稲荷山公園駅]
昨年も掲載させて頂きましたが入間基地で航空自衛隊の入間航空祭は毎年、多くの方が楽しみにしてるのでとても賑わいます。
一番のメインはブルーインパレスですねぇ〜。
6機のブルーインパレスの飛行機演舞を目当てな方も非常に多いと思います。
私の入間基地内で見ないでブルーインパレスを見る為のお勧めのポイントはイオン武蔵狭山店の屋上駐車場ですかねぇ〜。
入間川の昭代橋の脇の公園から見るブルーインパレスも良い感じですねぇ〜。
遠くまで一望出来る場所を自分なりに探して飛行演舞を楽しむのもおススメですよ。
尚、当日は入間基地近隣が非常に混みあいますのでお車の移動は避けた方が良いかと思います。
またどうしてもお車で来られる方は稲荷山公園駅前にはコイン駐車場が無い為、隣りの駅(入間市駅や武蔵藤沢駅)のコイン駐車場、デパートの駐車場に駐車し電車で1駅移動する方も多いと聞きます。
お楽しみに!!
コメント一覧*
No.5959 (有)進栄商事さんのコメント 2011/11/25 11:39:40
さとゆーさん
コメント確認しないで申し訳御座いません。
最近、如何わしいコメントが非常に多くてコメント確認できていませんでした。
今後から確認致します。
本当に大変申し訳御座いません。
No.4991 さとゆーさんのコメント 2011/10/18 9:53:24
はじめまして、航空ショー楽しみですね!!
残念ながら私は今年、会社の研修があるため参加できませんが(ToT)
自分勝手な横断老人
最近、我が町、狭山市では大きい道路を信号待ちをしないで横断する老人が増えてきたように感じる。
今朝、通勤途中で幅員8m道路を通行中に対向車線を一人歩く70〜80代位の男性がおりました。
私が直進する事を目視しながら私の車線に入って来るではありませんか。
私は慌てて急ブレーキを掛け、車を止めると・・・左腕を私に向けて上げ手の平で制止するようにそのまま横断して行きました。
私に睨みを利かせながら・・・。
なんだか私の方が交通違反していたかのように勘違いしてしまったくらいでした。
しかしそこには横断歩道もなく、信号もない普通の1本道・・・あの男性は、なんだったのでしょう。
また先日も信号待ちをしていた時の事です。
60〜70代だと思われる女性の方が自転車を運転したまま赤信号を無視し交差点に入り込みました。
交差点内を通行していた車は次から次へと急ブレーキを掛けみんながみんなクラクションを鳴らす程でした。
それでも女性は平然と先に進んで交差点を渡りきり行ってしまいました。
最近、車の怖さが無くなり車に轢かれないと思って生活してる方が増えてきてるような気がします。
命を大切に、自分勝手な行動をやめましょう。
また社会のルールを守りましょうよ!
運動会
昨日は長男の運動会に行って来ました。
うちの息子、小学2年生の長男、頑張ってましたねぇ〜。
父親から見て自分の子はちょっと足が遅く運動音痴の毛がある様な子なんですが・・・。
朝から運動会が嬉しくって嬉しくっていつもは起きてない時間帯に起きてきて気合い十分。
元気に学校に向かったんですが私も後から駆けつけた時には入場行進が始まる時でちょうどビデオを撮影出来ました。
クラスの一番後ろで気合い十分に手を上げ足を上げ満面な笑顔で行進しておりました。
開会式も終わりすぐに60m走があり出番がすぐ来ました。
スタートラインに立ち緊張した様子で深呼吸しておりました。
銃の音でスタートしましたが10mのところまでは良かったんですがドンドン差が出来、一番ビリでゴール。
しかし練習した事を守り良く頑張ったと思います。
後から聞いたのですが上級生の体育係の番号に並ばせる係の子に『よく頑張ったね!!』と言われて喜んでおりました。
勝負に負けましたが本人は満足していたようで60m走の評価を聞くと『満足!!だけど来年は順位を上げるぞ!!』と話してくれました。
他の競技も一生懸命に楽しく参加している息子を見れて私達親も充実した運動会でした。
しかし席取りやビデオ撮影、炎天下の中、走り回り疲れました・・・。
お問い合せ