2012/07/31 15:59:16

日当りの良い日

本日も暑いですねぇ〜。


先日、来社されたお客様より良い話を聞きました。


その日も話し始めに
「暑いですねぇ〜」
と話しだすと
「日当りの良い日ですよね。」
と答えてくるので
「その言い回しスゴイですね。」と話すと


「暑いのは当たり前なんです。暑い暑いと連呼するから気も滅入りますが日当りが良いと言えば雨も降らずに最高な日だと思う様になるんです。」


と話してくれました。


実にポジティブな方でした。





2012/07/30 10:25:14

長男の友達

昨日、ウチの長男小学3年生の同級生のお友達が遊びに来ていたんですが私が帰宅後も何やら似顔絵や落書きを書いて遊んでおりその後帰って行ったんですが・・・。


今朝、クズカゴに昨日書いたクチャクチャになった紙が捨てられてありゴミ箱に持って行こうとした時に気が付いたのですが、そこには3桁の掛け算の式と答えが書いてあったのです。


何気なく見てしまうと筆算式が書いてあり途中の筆算式を全く書かずに、いきなり答えが書き込んであるではないですか・・・。


はじめは適当に答えを書いたのかなぁ〜と思い私自身も計算して見ると正解してるではありませんか。
そして全ての計算をしてみると全問正解。


嫁さんに
「電卓か何か使って計算したのかねぇ〜」
と話してみると


「あの子は暗算で計算してしまうのよ。小さい時から数字が得意で親と一緒に遊びの中に足し算や掛け算をして育ってきた子なのよ。」
というのです。


しかも
「彼は自分自身の独特な計算方法があるらしくそこから答えを導き出しているんだって!」
と嫁さんも当たり前のように話しておりました。


それを知らなかった私は、親御さん両方が学校の先生ともあって
「DNAの差かね〜。」
話すと


「ウチとは勉強のさせ方、考え方、育て方が違って楽しくその子を導いている教育方針にしてるようだよ。」
言っておりました。


親もスゴイですがその子供も自然に秀才になってしまうんでしょうね。(本を書いたら売れるんじゃないか・・・)


しかし、身近にもこんなスーパー小学生が潜んでいたとはビックリしてしまいました。






2012/07/27 10:41:19

桜山展望台

この前の定休日に息子と3人で桜山展望台に行って来ました。



入間市の金子坂より西に車でちょっと行ったところ、農村環境改善センターがあり、その駐車場に駐車し建物の裏側に展望台まで続く階段があります。
その階段を200m程、上がったところに展望台があり、頂上に登ると一面大パノラマでした。
しかし空はガスっていて表示の方向の富士山等は観れませんでした。



展望台は標高180メートルの位置にあり、晴れた日には、富士山、西武ドーム、丹沢、秩父連山、筑波山、都内の高層ビル群、サンシャイン60、東京スカイツリーが望めるとの事です。


頂上は、自然のクーラーで涼しく遠くを眺めながら心の疲れもリフレッシュ出来ました。


加治丘陵の四季折々の自然が楽しめる、北コース・南コースの遊歩道もあります。


みなさん、足を運んでみては如何でしょう。



場所:
埼玉県入間市大字下谷ケ貫925番地8
利用時間:
4月から9月まで:午前9時から午後5時30分まで
10月から3月まで:午前9時から午後4時30分まで
(注)利用時間以外は、展望台には上れません。ご注意ください。






会社概要

会社名
(有)進栄商事
カナ
シンエイシヨウジY.K
免許番号
埼玉県知事免許(12)8929
代表者
大村 卓也
所在地
3501331
埼玉県狭山市新狭山2丁目16−40
TEL
代表:04-2953-9521
FAX
代表:04-2953-2074
営業時間
9:00〜17:00
定休日
第1・3火曜日・毎週水曜日
GW・夏期・お正月休み有
最寄駅
西武新宿線新狭山
徒歩3分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ