騒々しい その後には・・
世の中では、『103万円の壁』とか、いろ
いろと騒がれ、少数与党の議会運営が、どう
ようになるか・・・
アメリカでは、大統領が変わり日本や世界が
これからどうなるのかと、その対応に迫られ、
なにかと、騒々しい様相です。
さて、測量山は、どうかというと
山の景色も変わり、早くも冬の装い
寒さが厳しくなると、体もだんだんと
その動きが鈍くなるのを痛感します。
今年の成長はと、
それぞれの樹木を確認しながら、
なかなか仕事的には、はかどらない状況
です。
特に枝先に絡まる「つる性樹木」には、
『 苦慮 』 します。
桜ではない樹木から、そのつるを伸ばされ
ると、さらにその対応は複雑化します。
その根元を探っていくと
ややしばらく離れた場所であったり、
つるが幾重にも絡み合った状況であったり、
樹木の生命力を感じます。
すべてを切ればと思いますが、
そう「簡単な」なものではありません。
ササをかき分け、傾斜地での作業
大変な労力です。
その「ササ」をかき分ける作業も
冬の風と共に、その音が騒々しい
それでもこのような、『騒々しい』状態
での作業をつづけた後には、また、春が
来るのです。また、花の季節が・・・
ちょうど時間となりました。
また、お会いする日を楽しみに・・
気になりだす
だんだんと寒くなってきましたネ。測量山も
色づき始めました。
葉を落とし始めた樹木もあり、樹木も
冬支度カナと思える時期となりました。
また、この時期になると樹木の1年間の
成長の度合いが気になりだします。
「しっかりと成長させることができたナ」
と感じとれる樹木
「何か問題があったのかナ」
と感じさせる樹木
同じように育てていると管理者は思って
いるのですが・・・・
よくよく、幹回り等を見ると腐朽している
状態を発見することがあります。
その場所等の影響か?
樹木自体の問題なのか?
ない頭を悩まし、考えます。
それでも、成長は続けるはずです。
でも、よい状態で成長させたいのが、
管理者の思いです。
来春には、花を咲かせてくれます。
その花を見るのを楽しみに、
手を休めることなく、よい状態で
愛でることができるよう・・
「管理」「管理」がんばりましょう。
ちょうど、時間となりました。
また、お会いする日を楽しみに・・
絡むな
やっと天気が続くようになりましたネ。
測量山では、やっと作業が捗るように
なりましたが ・・・
いろいろと大変な作業を行っています。
一つは、法面にある樹木が桜を被圧して
いるという状態で、その対応に苦慮
被圧しているその樹木が、さらに、つる性
の樹木に、幹を絡められている状態
樹木を伐採しても、すんなりとは、木が
倒れない
こうなると、汗が出るばかり、
『 どうする・・・』
「 絡むな 」と言っても
対応することができるのは、
その場にいる管理者だけ・・
ササの中を泳ぐように、つたい歩き
普段使わない状態の足や手の運びで、
ササの中で 『 知恵の輪 』と
格闘しているような有様
作業をしていても、
これは、何をしているのかなと
「 ふと 」考えます。
二つには、伐採した樹木の処理
作業をしたことのある人であれば、
わかると思いますが、この作業に
「 けっこう 」な手間がかかります。
それでも、
通行する皆様に、ご迷惑がかからぬ
ように、作業をしています。
通行する車や、散歩をする人等に
気遣いをさせていることを、
心苦しく思いますが、
来春の咲き誇るだろう桜に免じて、
暫しのご容赦をいただきたく思いながら
作業を進めています。
日々、皆様に感謝です。
ちょうど、時間となりました。
また、お会いする日を楽しみに・・
お問い合せ