2012/03/18 7:55:43
安眠できた(v^ー°) ヤッタネ
おはようございま〜す。
最近、朝スッキリ目が覚めます。
本当に嬉しい事です。
昨年ぐらいから、
首こり・肩こり・頭痛・浅い眠り・・・
と悩まされて、枕を疑うようになり・・・・
安眠の為の
枕を探す毎日となりました。
それにしても種類がいっぱい・・・
そばがらから始まり、綿・羽根・低反発と・・・
安いものから高いもの 違いが・・・
その間にも毎日来る、眠りの時間
ひょんな事から、枕に肩まで乗せてみたら
えぇっ!!これが眠れる眠れる
朝まで、起きた時も
まったく痛くな〜いんです。
そんな日が続き3日目
今まで悩んで苦しんでいたなんて・・・
枕の購入ももう少し後でいいかなぁ〜
by Y&Mの母
2012/03/03 8:28:19
(´_`。)最後の雛人形
きょ〜うは楽しいひなまつり
我が家の雛人形です。
もうかれこれ22年目のお披露目ですょ。
本当は今年はもう飾れないのですが・・・
(お嫁に行ってしまって・・・本人不在の為・・・)
昨年が最後!と気持ちで飾られて無かった為
今年で見納めにしました。
毎年出すのに苦労しました。
今年もか〜みたいな。
縁起を担ぎ大安吉日に朝から人形だし
バタバタガタガタ・・・出勤前の大仕事
嫁に早く行く為に・・・ (早く片付けなさい!)
また4日には朝から朝から がんばったな〜
そんなこんなでこんなに早く行ってしまうとは
ゆっくり片付けしたらよかったかしら・・・
本当に・・・
まあ また、今度は来月大安吉日に
まだ嫁の来てが訪れない・・・
息子の為に今度は兜を飾らないと
By M&Yの母
コメント一覧
No.7255 (有)住まいるゴジュウイチさんのコメント 2012/03/03 18:49:20
お雛様の母さん 様
コメント戴き有難う御座います。ここ何年かはお雛様を飾っても、家には居らず寂しいお雛様達でした。でも今日で見納めちょっぴり寂しい思いです。今日はひな祭り!楽しいひと時をお過ごし下さい。 M&Yの母
No.7250 お雛様の母さんのコメント 2012/03/03 11:01:08
わが家のお雛様は26才です。未だに鎮座しております。あまりの寒さに今年は出しそびれてしまいました。お雛様を出してないことに今朝気がついた娘なのでした。
お問い合せ