2011/06/21 14:07:36
浄化槽
今回の
東日本大震災で
感じたこと
それは
浄化槽の
存在
やつは
地味ですが
下水道の
普及の進まない
エリアでは
当然
水洗トイレに
必要な
やつです
今回の震災で
下水道施設が
結構やられました
当然
毎日
お世話になる
トイレは流せませんが
これが自宅が
浄化槽で
処理していて
上水道さえ
問題なければ
水洗トイレは
使えるのです
無論
今回の震災関係の
仮設住宅も
浄化槽が
設置され
活躍しています
大規模下水道施設の
大規模公共工事に対する
問題点と
小型合併浄化槽の普及は
バランスよくする
対応が望まれます
下水道の
裏話は
ぞっとする話ばかりです
そりゃ 東京の川が
臭うのは
当然だ
お問い合せ