2009/12/29 15:41:33

風の余話

昨日は年末恒例の我が家の餅つき。東京の姉等兄弟姉妹に送る分や、娘の家の分、お供え餅、あんころ餅等をついた。大根おろしの辛み餅、黄な粉餅もつくり皆で食した。同級生が栽培した新もち米は美味しいと毎年評判が良い。
今年は婿が会社が休みで、交代して交互についたので助かった。計7臼。もち米が蒸ける合間に、炭火で焼肉をしながら孫達等家族全員で賑やかな一日であった。

午後は事務所の大掃除と、書類整理で今年も終了。

今日はお客様より仕事の件で電話あり。リフォームの件。来年の仕事になる。



2009/12/25 16:51:56

風の余話

昨日はクリスマスイブ。冬休みに入った孫達が午前中から遊びに来て賑やかであった。妻がクリスマスプレゼントを渡していた。
しかし、夜がもっと楽しみということで夕方になる前に帰っていった。
子育ての頃を懐かしく思い出した夕であった。

今日は鉱物収集家のM先生から「ヒスイ」が5点送られて来た。旧青海町(現在合併し糸魚川市)の青海海岸で採集した物、姫川の河口で採集した物、等の他、ミャンマー産の物もあった。いずれも皆、鮮やかな緑色があり、手にすると重い。各々の石ごとに詳細な解説文が添付されていた。暮れの挨拶に行った時鉱物の話で盛り上がった。その時「ヒスイ」の話をしたので送っていただいた。有り難い。来年再度採集に行きたいと考えている。



2009/12/22 17:29:15

風の余話

今日は冬至。今年は多くの方から「ゆず」を沢山頂いてあるので「ゆず湯」につかり温まろう。健康に過ごせるように。

郵便配達員が来て、「年賀状を25日までに投函するように」というチラシを置いていった。準備を急がねばならない時期にきた。

年末の挨拶に多くの方々に来ていただいている。業者の多くは業種を問わず不景気を嘆く声を聞く。最近新聞に掲載された地元裁判所の不動産競売情報掲載物件の多さは象徴的なことである。年末に来て暗い話題が多い。




会社概要

会社名
(有)松原宅建事務所
免許番号
群馬県知事免許(7)5521
代表者
松原 勝次
所在地
3700852
群馬県高崎市中居町3丁目20−2
TEL
代表:027-352-0253
FAX
代表:027-352-0298
営業時間
08:00〜19:00
定休日
毎週水曜
年末年始
最寄駅
高崎線高崎
徒歩30分
メール送信はこちら
ログイン
 


12

このページのトップへ