2023/07/28 9:12:19

‶だっきしょ″

 田舎の兄貴から初物の生の落花生が送られてきました。


 普通皆さんがいただくのは殻付き・皮付き・剝きと姿かたちは変わってもピーナッツという炒ったものですよね。


 前にも書いたことはあるかと思いますが 落花生の生産地である千葉県をはじめとし 私の故郷鹿児島(多分自分ちの分含め生産地ではどこでもやってる?)では生の落花生ををたっぷりの水(塩少々)で茹でてそのままいただきます。


 早速昨日嫁はんが湯がいてくれてたので今年初物を🍺と共にいただきました。


 小さい頃はサツマイモもそうでしたが おやつとしても食べてた私にとってはソウルフードです。


 でも、その後サツマイモはいくら甘くてもあまり食べなくなったのはどうしてでしょう、、、やっぱ 酒の当てになるかならないかの差なんでしょうね。


 その湯がいたやつを本日は仕事終わりに皆でつまもうと少し持ってきました。


 因みに前に‶ガッテン”という番組でやってましたが、特に薄皮にあるポリフェノールが血管に良いとの事でピーナッツでも薄皮ツキをそのまま食べるほうが良いとの事でしたよ❕


 もちろんタイトルの‶だっきしょ”は鹿児島の方言で落花生の事です。





2023/07/26 8:40:55

〆切

 昨日は7月度の〆切日 マァマァ良い成績をあげられた月でした。


 昨日は天神祭りという事で帰りが混雑するだろうと、うちの近く(住吉区)の‶不二家”といううどんやさんで会食しました。


 うどんと丼(親子丼)が特に美味しいお店です。


 近くにお寄りの際は一度は行ってみる価値ありのお店です。


 気ぃ善くお盆を迎えられるようにしたいものです。





2023/07/20 11:38:40

鴫野東(買)・大今里南(売)決済

 昨日 鴫野東、本日 大今里南の決済です。


 大今里は11時からですので今最中!


 今月末に今津中の決済を予定してます。


 アパート(2棟)建築中のル・レーヴ今津T・Uは現在上棟し 10月上旬には2党ともに完成予定です。


 まぁ、順調に進捗中というところでしょうか、、。


 販売をもう少し、、と次の仕入れの目途をお盆までにどれほどできるか、、、です。






会社概要

会社名
(株)ティー・シー・セカンド
カナ
カ)ティーシーセカンド
免許番号
大阪府知事免許(1)62202
代表者
相良 政人
所在地
5300001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11−4−1002号
TEL
代表:06-6348-0003
FAX
代表:06-6348-0004
営業時間
9:00〜17:30
定休日
土日祝
最寄駅
谷町線東梅田
バス停歩2分
メール送信はこちら
ログイン
 


123

このページのトップへ