人多っ!なんで?
本日もプール行ってきました
エレベーター降り 外へ出ると行列ではなく4ビル周りにバラバラに沢山の人、人、人 ビル内はいつも通り閑散、、、
何の人達???と思いながらジムへと向かいました
そんなことなど忘れ ハービスプラザ地下2階の‶ブルディガラ”(ややお高いですが美味しい)でパンを買って歩いてくと1時間半を超えてるにもかかわらず 沢山の人、人、人
怪訝に思いながらも聞く訳にもいかず帰社しました
なんなんでしょうね
販売契約完了
昨日梅ア君(昨年7月入社)の仕入れた城東区の案件の販売契約が完了しました
広い間口 程よい奥行きと戸建て用地にはベストな土地です
もうすぐ入社1年となりますが 一発目の案件がマァマァの利益が上がりますので 次の案件その次の案件と仕入れを重ね 沢山(年間の利益額で率が大きくなる)の歩合を🖐️にし キャリアを積むことにより自己実現を達成していって欲しいものです
チャンスです❣️
多松(たそん)でタッカンマリ
昨日は5月の狭間〆切り日でしたのでタッカンマリが美味しい店だと予約した多松(たそん)で食事しました
適当に酒の肴頼みながら呑んでると メインのタッカンマリ、、,店員さんが鳥をチョキチョキ切ってくれて一煮立ちさせるとすぐに食べれました
一口目スープを頂くとアッサリベースの澄んだお出汁で美味しい、、、
大食漢の若手もバクバクと食べていました
そのうち よくよく見てると全員箸があまり進まなくなってます
キムチも豚足も🦑フェ等々肴も美味しいのですが タッカンマリ含め全てが結構ニンニク🧄がキツめに入ってます
流石に本場の味に近いとの クチコミがあったんはこういうことかと納得
それにしても若い女の人が多かった、、、店員さんによるとオリックスの面々も山本由伸含め来店してたそうです
私なぞは最後の方は完全に箸止まってしまってました
〆はラーメンと雑炊、、、若手はラーメン推しおっさん ジジイ(私)組みは雑炊推しと好みは分かれましたが 止まった箸🥢でしたが一口づつでしたので 美味しくいただき終了しました
お問い合せ