2021/01/27 10:55:28
鬼滅の影響?
❝豆まきの日は幼稚園行きたくない❞
幼稚園に通ってる長女の娘は送り迎えのバスがうちの前に迎えに来るんで、毎朝いっぺん家に来て時間が来るとバスで通っています。
その子が母親に言うんが、先の言葉で❝豆まきの日は幼稚園お休みしてしーちゃん(嫁)と家にいる❞と、毎日のようにゆうんだそうです。
鬼滅の刃は友達が大好きみたい(本人も好きと言ってる)で、幼稚園では鬼滅ごっこを毎日のようにやってるようなんですが、以前やってたTV放送も怖がってチャンネルを変えろと見ようとはしませんでした。
やっぱ、あのイメージ(鬼の首が落ちる)が強すぎるんでしょうか?
鬼役はバスの運転手さんだと知ってるのにかかわらずそう言ってるんだそうです。
124年ぶりに節分の日が2月2日となる今年、もうすぐですがいったいどんなことになりますら、、、、、。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ