2022/05/26 11:02:12
ワイン・日本酒は危険
5月度の〆切をわ本来25日なんですが、24日に鶴見区の案件が契約できることになりましたので1日早めて皆で締めの食事会に行ってきました。
急遽でしたがイタリアンが取れましたので東通りのお店に伺いました。
会社でビール頂いてからでしたので最初からワインで始めました。
コロナ禍のせいもあり、私は久々のワインでした。
これまでだとワインは2,3杯も飲むとやや胸焼け気味になるんですが、その日は久々というせいもあるのか美味しくいただけました。
気が付くと8人で10〜11本ほどをボトルで空けてました。
その後もう一軒歌を歌いに行くというので行きましたが、私は思ってるより酔ってることに気付き早々に退散しました。
大変だったのは昨日で2日善いが昼過ぎまで続き夕方になっても本調子には戻らず、朝は真っ黒、昼過ぎも黒く、晩御飯を食べた後もまだ黒さが残ってる💩でした。
さすがの今日は普通に戻りましたが、ええ歳になってるんですからお酒も程々にと痛感させられました。
普段🍺と焼酎を薄く割って飲んでる身としては14,5度とはいえ、そのままいただくワイン。日本酒には気をつけるべし❕です。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ