2021/05/27 11:02:19

新潟の美味しいお店紹介(第十一回)〜郷土愛溢れるイタリアンレストラン〜

お久しぶりです!夏の気配が近づいてきましたね!



本日ご紹介するのは、新潟市から離れ、三条市にあるイタリア料理のレストラン、「燕三条イタリアンBit」(https://tsitalian-bit.com/main/)です。


上越新幹線燕三条駅のすぐ近く、燕三条地場産業振興センターの1階にあります。



燕三条の厳選された食材を生かした、郷土愛溢れるイタリア料理屋さんです。


燕市というと、金物、ステンレスも特産品として有名ですが、こちらのお店では、料理だけでなく、食器や外観でもあちこちで燕市の名産品が使われています。お洒落なこだわりレストランです。



こちらの人気メニューで、ランチセットがあります。パスタやピザ、カレー等のメインを選ぶことができ、他にサラダとドリンク、デザートが付きます。


私が先日訪れた際には、渡り蟹のトマトクリームパスタスパゲッティのセットを頼みました。


皿が運ばれてきた瞬間から、渡り蟹の香りが辺り一面に広がります。パスタの上には、半分に割られた蟹が、ドンと鎮座していて、見るからに美味しそうです。まろやかなトマトクリームには、濃厚な蟹の出汁が溶け込んでいて、パスタに絡めて食べるととても美味しいです。手が汚れるのは承知で、ついつい蟹の身の部分も食べてしまいました。(^^*)



数種類あるドリンクの中には、雪室珈琲もあります。香り豊かなコーヒーと、個性的なドルチェの組み合わせは絶品です。


この日は、ドルチェとして、ほうじ茶のクリームブリュレと、塩味の牛乳アイスが出ました。クリームブリュレは、パリパリとしたカラメリゼと、甘さの中にほんのりとした苦みが引き立つほうじ茶クリームで食感も楽しく頂けます。塩味のミルクアイスは、名前の通り、甘みよりもしょっぱさの方を強く感じる味で、びっくりしました。後味がスッキリとしていて、いくらでも食べられちゃいそうな、爽やかな風味のアイスです。


これらは、そのままでも勿論美味しいのですが、店員さんから「交互に食べて見て下さい」というアドバイスを頂いたので、一口ずつ順番に食べて見ました。甘めのクリームブリュレと、塩味の強いミルクアイスが、お互いの味を引き立てあっていました。ワンプレートで三度味わえる、楽しくて美味しいドルチェです!



昼のランチも美味しいですが、ワインやお酒に合う料理も豊富ですので、ちょっとしたお祝いやデートのディナーにもおすすめですよ〜!







会社概要

会社名
(有)知松堂
カナ
ユ・チショウドウ
免許番号
新潟県知事免許(3)0004930
代表者
時田政宏
所在地
9518108
新潟県新潟市中央区中大畑町524-3
TEL
代表:025-378-2403
FAX
代表:025-378-2503
営業時間
9:00〜17:00
定休日
不定休
最寄駅
JR信越本線新潟
メール送信はこちら
ログイン
 


このページのトップへ