新潟の美味しいお店紹介(第十六回)〜家族で行きやすい、タイ料理屋さん〜
夏らしく、暑い日が続いていますね。
最近の我が子は、這いずりで部屋中を移動するようになり、可愛らしくも、ますます目が離せなくなってきました。元気な大声を出してしまうことも多く、たまには家族で外食を、と思っても、赤ちゃんがいるとなかなかお店に入りづらいな、と感じる日々です。
本日ご紹介するお店は、そんな子供連れにも優しいタイ料理屋、『Spicy Market』(https://www.hotpepper.jp/strJ000744024/)です。
日本人でも食べやすい味の、エスニックな料理が美味しい、人気のお店です。私も、以前からよく訪れていました。キッズスペースや個室があるため、産後の子連れでも行きやすいのがありがたいです。
赤を基調とした店内は、席によって掘りごたつ式だったり、敷居があったりと、タイの雰囲気を感じる居心地の良い空間になっています。
私のおすすめは、ランチセットです。
ランチセットでは、グリーンカレー、タイチャーハン、パッタイといった、複数の種類の料理が選べます。それぞれのテーブルにはタイ料理ならではの調味料が置いてあるので、味変して楽しむこともできます。もちろん、どれもそのままでも十分美味しいです。
また、メインの他に、生春巻き・唐揚げか、タイラーメンのどちらかのセットを選ぶことができます。チリソースがかかった生春巻きや唐揚げも美味しいのですが、私はフォーに似た麺を使った、タイラーメンがお気に入りです。
鶏出汁や異国の香草の風味を感じる澄んだスープは、あっさりとしていて食べやすく美味しいです。途中でトウガラシ酢を足して味変するのも、個人的に好きです。
通常は温かいラーメンですが、夏季は冷やしラーメンなのも嬉しいですね。
他にも、脱皮したての蟹をそのまま揚げたソフトシェルクラブの唐揚げや、空芯菜炒めなど、色々なタイ料理が選べます。
異国情緒溢れる味の数々に、一度行くとやみつきになってしまいます。(^^*)
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ